だいち【大地】
[共通する意味] ★天に対する地球上の表面。[英] the earth[使い方]〔地〕▽天には愛、地には平和▽天と地がひっくり返るような騒ぎ▽地に足をつけて生きていく〔大地〕▽母なる大地▽大地を...
つち【土】
[共通する意味] ★天に対する地球上の表面。[英] the earth[使い方]〔地〕▽天には愛、地には平和▽天と地がひっくり返るような騒ぎ▽地に足をつけて生きていく〔大地〕▽母なる大地▽大地を...
ち【地】
[共通する意味] ★天に対する地球上の表面。[英] the earth[使い方]〔地〕▽天には愛、地には平和▽天と地がひっくり返るような騒ぎ▽地に足をつけて生きていく〔大地〕▽母なる大地▽大地を...
およぐ【泳ぐ】
[意味] 人や動物などが、手足やひれなどを動かして、水中や水面を移動する。[英] to swim[使い方]〔泳ぐ〕(ガ五)▽川を泳いで渡る[補足]◇世の中を海に見たてて、「業界を三十年間泳いでき...
しっさく【失策】
[共通する意味] ★野球で、守備側の選手のしくじり。[使い方]〔失策〕▽一塁手の失策で得点を許す〔エラー〕スル▽レフトがエラーして負けた▽タイムリーエラー〔トンネル〕スル▽三塁手がゴロをトンネル...
たいはい【大敗】
[共通する意味] ★さんざんに負けること。[英] a crushing defeat[使い方]〔大敗〕スル▽大敗を喫する▽初戦で大敗する〔惨敗〕スル▽手も足も出ず惨敗だ▽横綱に惨敗する[使い分け...
わきづけ【脇付け】
[共通する意味] ★手紙で相手への敬意を表わすために、決められた用い方をする語をいう。[使い分け]【1】「頭語」は、手紙の冒頭に記す語。「結語」は、手紙の最後に記す結びの語。「頭語」と「結語」は...
さいしん【再伸】
[共通する意味] ★手紙で、本文を書き終えた後に、さらに付け足しの文を書き加えるとき、最初に記す語。また、その書き加えた文。[英] a postscript; P. S.[使い分け] 「追伸」が...
おってがき【追って書き】
[共通する意味] ★手紙で、本文を書き終えた後に、さらに付け足しの文を書き加えるとき、最初に記す語。また、その書き加えた文。[英] a postscript; P. S.[使い分け] 「追伸」が...
にしん【二伸】
[共通する意味] ★手紙で、本文を書き終えた後に、さらに付け足しの文を書き加えるとき、最初に記す語。また、その書き加えた文。[英] a postscript; P. S.[使い分け] 「追伸」が...