ようい【容易】
[共通する意味] ★時間や手数などのかからないさま。[英] simple[使い方]〔たやすい〕(形)▽たやすく解ける問題〔簡単〕(形動)▽簡単な食事をする▽仕事を簡単にかたづける〔容易〕(形動)...
ほそい【細い】
[意味] 長く伸びるものの断面の面積や幅が小さい。[英] thin⇔太い[使い方]〔細い〕(形)▽細い綱▽手首が細い▽目を細くする[補足]◇「食が細い人」「レンジの火を細くする」のように、物の量...
れきぜん【歴然】
[共通する意味] ★事柄がはっきりとしているさま。[英] evident[使い方]〔判然〕(名・形動(たる・と))▽論旨が判然としない〔歴然〕(形動(たる・と))▽歴然とした足跡〔一目瞭然〕(形...
いちもくりょうぜん【一目瞭然】
[共通する意味] ★事柄がはっきりとしているさま。[英] evident[使い方]〔判然〕(名・形動(たる・と))▽論旨が判然としない〔歴然〕(形動(たる・と))▽歴然とした足跡〔一目瞭然〕(形...
はんぜん【判然】
[共通する意味] ★事柄がはっきりとしているさま。[英] evident[使い方]〔判然〕(名・形動(たる・と))▽論旨が判然としない〔歴然〕(形動(たる・と))▽歴然とした足跡〔一目瞭然〕(形...
かんりゃく【簡略】
[共通する意味] ★時間や手数などのかからないさま。[英] simple[使い方]〔たやすい〕(形)▽たやすく解ける問題〔簡単〕(形動)▽簡単な食事をする▽仕事を簡単にかたづける〔容易〕(形動)...
おもい【重い】
[意味] 目方が多い。重量がある。[英] heavy⇔軽い[使い方]〔重い〕(形)▽重い荷物▽この靴は重いので歩きづらい▽彼は僕より重い▽先月より三キロ重くなった[補足]◇「重い病」「彼の罪は重...
ふとい【太い】
[意味] 線状、棒状のものの断面の面積や幅が大きい。[英] thick⇔細い[使い方]〔太い〕(形)▽太い木▽太い蛇▽ウエストが太い▽立ち通しで足が太くなった[補足]◇「太い声で話す」のように、...
しょそく【初速】
[共通する意味] ★動き出すときの速さ。[英] start[使い方]〔出足〕▽出足のいい車▽出足鋭く相手を一気に押し出した▽快調な出足〔初速〕▽彼の投げる速球は初速一五〇キロもある[使い分け]【...
しこたま
[共通する意味] ★数量がとても多いさま。[英] quite a lot[使い方]〔山ほど〕▽注文が山ほど来る▽言いたいことは山ほどある〔たんまり〕(副)▽お礼はたんまりいただいた▽たんまりはず...