うじゃうじゃ
[共通する意味] ★人などが大勢集まっているさま。[英] in swarms[使い方]〔うようよ〕(副)スル▽都会にはダニみたいなやつらがうようよいる▽空気中にはほこりや黴菌(ばいきん)がうよう...
むれる【群れる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...
ぶっそう【物騒】
[共通する意味] ★何か起こりそうで危険なさま。[英] unrest[使い方]〔物騒〕(名・形動)▽この辺りは夜になると物騒だ▽物騒な世の中〔不穏〕(名・形動)▽戦争が起こりそうな不穏な気配▽社...
びょういん【病院】
[共通する意味] ★医師が患者の診察、治療をするための施設。[使い分け]【1】「病院」は、患者二〇人以上を収容する病室を持つものをいう。[英]a hospital【2】「診療所」は、それ以下の規...
いいん【医院】
[共通する意味] ★医師が患者の診察、治療をするための施設。[使い分け]【1】「病院」は、患者二〇人以上を収容する病室を持つものをいう。[英]a hospital【2】「診療所」は、それ以下の規...
やきもの【焼き物】
[共通する意味] ★土をこね、形作ってから窯(かま)に入れて堅く焼き上げた器。[英] porcelain; china[使い方]〔瀬戸物〕▽瀬戸物の食器〔磁器〕▽薄手の磁器のカップ〔陶器〕▽素朴...
りょうようじょ【療養所】
[共通する意味] ★医師が患者の診察、治療をするための施設。[使い分け]【1】「病院」は、患者二〇人以上を収容する病室を持つものをいう。[英]a hospital【2】「診療所」は、それ以下の規...
しんりょうじょ【診療所】
[共通する意味] ★医師が患者の診察、治療をするための施設。[使い分け]【1】「病院」は、患者二〇人以上を収容する病室を持つものをいう。[英]a hospital【2】「診療所」は、それ以下の規...
サナトリウム
[共通する意味] ★医師が患者の診察、治療をするための施設。[使い分け]【1】「病院」は、患者二〇人以上を収容する病室を持つものをいう。[英]a hospital【2】「診療所」は、それ以下の規...
むらがる【群がる】
[共通する意味] ★多くの人または動物が一か所に寄り合う。[英] to gather[使い方]〔集まる〕(ラ五)▽猫がマタタビに集まってきた▽会議室に集まってください〔集う〕(ワ五)▽平和集会に...