こうちょう【好調】
[共通する意味] ★物事があるべきさまで、滞りなく進行している状態。[英] smooth[使い方]〔順調〕(名・形動)〔快調〕(名・形動)〔好調〕(名・形動)[使い分け]【1】「順調」は、物事が...
あゆむ【歩む】
[共通する意味] ★足を使って前に進む。[英] to walk[使い方]〔歩く〕(カ五)〔歩む〕(マ五)[使い分け]【1】「歩く」は、足を使って前に進む意。具体的な動作を表わす。【2】「歩む」は...
かいちょう【快調】
[共通する意味] ★物事があるべきさまで、滞りなく進行している状態。[英] smooth[使い方]〔順調〕(名・形動)〔快調〕(名・形動)〔好調〕(名・形動)[使い分け]【1】「順調」は、物事が...
はずす【外す】
[共通する意味] ★ねらいや的に命中せず、捕らえそこなう。[英] to turn aside[使い方]〔そらす〕(サ五)▽思わず相手から目をそらした▽球を横にそらす〔外す〕(サ五)▽渋滞する道路...
そらす
[共通する意味] ★ねらいや的に命中せず、捕らえそこなう。[英] to turn aside[使い方]〔そらす〕(サ五)▽思わず相手から目をそらした▽球を横にそらす〔外す〕(サ五)▽渋滞する道路...
ぬう【縫う】
[意味] 糸を通した針を使って布などをつなぎ合わせたり、模様などを作ったりする。[英] to sew; to stitch[使い方]〔縫う〕(ワ五)▽ミシンで洋服を縫う▽傷口を三針縫う[補足]◇...
じゅんちょう【順調】
[共通する意味] ★物事があるべきさまで、滞りなく進行している状態。[英] smooth[使い方]〔順調〕(名・形動)〔快調〕(名・形動)〔好調〕(名・形動)[使い分け]【1】「順調」は、物事が...
あるく【歩く】
[共通する意味] ★足を使って前に進む。[英] to walk[使い方]〔歩く〕(カ五)〔歩む〕(マ五)[使い分け]【1】「歩く」は、足を使って前に進む意。具体的な動作を表わす。【2】「歩む」は...
ざくり
[共通する意味] ★切ったり割ったりするさまを表わす語。[使い方]〔ざくり〕(副)▽大きなかぶに、ざくりと包丁を入れた〔ざっくり〕(副)▽ざっくりと割れた甘そうなすいか〔ばっさり〕(副)▽長い髪...
までも
[共通する意味] ★逆接の仮定条件を表わす。[使い方]〔ところが〕▽どんなに努力したところが、社長になんかなれっこない〔ところで〕▽いくら綿密な計画を立てたところで、途中どんなアクシデントが起こ...