ゆらぐ【揺らぐ】
[共通する意味] ★物が静止せず、前後、左右、上下に行ったり来たりする。[英] to shake[使い方]〔動く〕(カ五)〔揺れる〕(ラ下一)〔揺らぐ〕(ガ五)〔ぐらつく〕(カ五)[使い分け]【...
ぐらつく
[共通する意味] ★物が静止せず、前後、左右、上下に行ったり来たりする。[英] to shake[使い方]〔動く〕(カ五)〔揺れる〕(ラ下一)〔揺らぐ〕(ガ五)〔ぐらつく〕(カ五)[使い分け]【...
ゆれる【揺れる】
[共通する意味] ★物が静止せず、前後、左右、上下に行ったり来たりする。[英] to shake[使い方]〔動く〕(カ五)〔揺れる〕(ラ下一)〔揺らぐ〕(ガ五)〔ぐらつく〕(カ五)[使い分け]【...
ドラスティック
[共通する意味] ★度を越して激しいさま。[英] radical; drastic[使い方]〔過激〕(名・形動)▽過激な運動▽過激な言動▽過激派〔ラジカル〕(形動)▽ラジカルな議論が行われている...
うごく【動く】
[共通する意味] ★物が静止せず、前後、左右、上下に行ったり来たりする。[英] to shake[使い方]〔動く〕(カ五)〔揺れる〕(ラ下一)〔揺らぐ〕(ガ五)〔ぐらつく〕(カ五)[使い分け]【...
たいぎめいぶん【大義名分】
[共通する意味] ★人の行い、社会的運動などのあるべき道。[英] a noble cause[使い方]〔大義〕▽大義をわきまえる▽大義に殉ずる▽民族独立という大義がわれわれの側にある〔大義名分〕...
はんめん【半面】
[共通する意味] ★一つのまとまった物事全体を二つに分けてとらえたうちの一方。[英] one side[使い方]〔片側〕▽道路の右の片側を歩く▽車体の片側をこする▽片側通行〔片面〕▽ホットケーキ...
こうえん【後援】
[共通する意味] ★困難な状況にある人を助けること。[英] support[使い方]〔援助〕スル▽発展途上国を援助する▽援助の手を差し伸べる▽国の援助で復興した〔支援〕スル▽平和運動を支援する▽...
だいもく【題目】
[共通する意味] ★話の中心となる事柄。[英] a topic; a theme[使い方]〔話題〕▽話題にのぼる▽話題の豊富な人▽話題の主〔トピック〕▽いくつかのトピックを拾って話をする▽トピッ...
わだい【話題】
[共通する意味] ★話の中心となる事柄。[英] a topic; a theme[使い方]〔話題〕▽話題にのぼる▽話題の豊富な人▽話題の主〔トピック〕▽いくつかのトピックを拾って話をする▽トピッ...