じゅうき【銃器】
[共通する意味] ★遠くからたまを飛ばして敵を撃つ武器。[使い方]〔鉄砲〕▽猟師が鉄砲で獲物をねらう〔銃〕▽銃を構えて引き金を引く〔銃器〕▽銃器の取り扱いには十分注意すること[使い分け]【1】「...
とく【得】
[共通する意味] ★事業、売買などをして利益を得ること。[英] profit[使い方]〔得〕▽値上がり前に買って得をした▽一文の得にもならない〔利得〕▽不当な利得を得る▽利得を求める[使い分け]...
りざい【理財】
[共通する意味] ★財貨の生産・分配・交換・消費などの活動と、それらを通じて形成される社会関係。[英] economy[使い分け]【1】「経済」「理財」は、古くは同じ意味で用い、「経済学」のこと...
けいざい【経済】
[共通する意味] ★財貨の生産・分配・交換・消費などの活動と、それらを通じて形成される社会関係。[英] economy[使い分け]【1】「経済」「理財」は、古くは同じ意味で用い、「経済学」のこと...
りょういん【両院】
[共通する意味] ★民選の議員で組織される国権の最高機関で、国の唯一の立法機関。[英] the (National) Diet[使い方]〔国会〕▽国会で予算を審議する▽特別国会〔議会〕▽この問題...
ぎかい【議会】
[共通する意味] ★民選の議員で組織される国権の最高機関で、国の唯一の立法機関。[英] the (National) Diet[使い方]〔国会〕▽国会で予算を審議する▽特別国会〔議会〕▽この問題...
ひとりあるき【独り歩き】
[共通する意味] ★他からの支配や援助を受けず、自分だけの力で生活、行動すること。[英] self-support[使い方]〔独立〕スル〔自活〕スル〔自立〕スル〔一本立ち〕スル〔独り立ち〕スル〔...
うらないし【占い師】
[共通する意味] ★人間の将来や運命、物事の成り行きなどをそれぞれの理論に基づいた方法で予想するのを職業とする人。[英] a fortune-teller[使い方]〔易者〕▽易者に手相を見てもら...
えきしゃ【易者】
[共通する意味] ★人間の将来や運命、物事の成り行きなどをそれぞれの理論に基づいた方法で予想するのを職業とする人。[英] a fortune-teller[使い方]〔易者〕▽易者に手相を見てもら...
おてつだいさん【お手伝いさん】
[共通する意味] ★家事の手助けなど、家庭内の下働きをするために雇われた女性。[英] a maid[使い方]〔女中〕▽女中を雇う▽女中奉公▽女中頭〔お手伝いさん〕▽住み込みのお手伝いさん〔メード...