かわりだね【変わり種】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
じんざい【人材】
[共通する意味] ★能力のすぐれた人。[英] a capable man[使い分け]【1】「人材」は、仕事など特定の分野での処理能力にすぐれた役に立つ人という意がこめられることもあり、「人材銀行...
かわりもの【変わり者】
[共通する意味] ★性格、言動などが普通の人とは異なっている人。[英] an eccentric[使い方]〔奇人〕▽奇人としてきこえた作家▽奇人変人〔変人〕▽変人で通っている男▽変人扱いする〔変...
よめ【嫁】
[共通する意味] ★息子の妻。[英] a daughter-in-law[使い方]〔嫁〕▽母は跡取り息子の嫁として厳しくしつけられた〔嫁女〕▽あの家の嫁女はよく働く〔嫁御〕▽いい嫁御でさぞご両親...
いたく【委託】
[共通する意味] ★物事を人に頼み任せること、[英] to entrust[使い方]〔委託〕スル〔依託〕スル[使い分け]【1】「委託」は、業務、事務などを外部の人、機関に頼んで任せること。【2】...
シンジケート
[共通する意味] ★企業の独占形態。[使い分け]【1】「カルテル」は、同一産業部門の企業間で、価格、生産量などを協定し、市場における競争を制限、排除し、利潤を確保しようとするもの。「企業連合」と...
トラスト
[共通する意味] ★企業の独占形態。[使い分け]【1】「カルテル」は、同一産業部門の企業間で、価格、生産量などを協定し、市場における競争を制限、排除し、利潤を確保しようとするもの。「企業連合」と...
コンツェルン
[共通する意味] ★企業の独占形態。[使い分け]【1】「カルテル」は、同一産業部門の企業間で、価格、生産量などを協定し、市場における競争を制限、排除し、利潤を確保しようとするもの。「企業連合」と...
カルテル
[共通する意味] ★企業の独占形態。[使い分け]【1】「カルテル」は、同一産業部門の企業間で、価格、生産量などを協定し、市場における競争を制限、排除し、利潤を確保しようとするもの。「企業連合」と...
よめじょ【嫁女】
[共通する意味] ★息子の妻。[英] a daughter-in-law[使い方]〔嫁〕▽母は跡取り息子の嫁として厳しくしつけられた〔嫁女〕▽あの家の嫁女はよく働く〔嫁御〕▽いい嫁御でさぞご両親...