だっすい【脱水】
[共通する意味] ★水分を取り去ること。[英] draining[使い方]〔水切り〕▽野菜をざるにあげて水切りをする〔脱水〕スル▽洗濯物はすすいで脱水する▽脱水機[使い分け]【1】「水切り」は、...
たぐる【手繰る】
[共通する意味] ★何かに自分の方に向けた力を加える。[英] to draw[使い方]〔引く〕(カ五)▽綱を引く▽弓を引く〔手繰る〕(ラ五)▽釣り糸を手繰る〔引きずる〕(ラ五)▽着物のすそを引き...
よる
[共通する意味] ★いくつもある中から、目的に合ったものを取り出す。[英] to select; to choose[使い方]〔より分ける〕(カ下一)▽よい豆をより分ける〔ふるう〕(ワ五)▽試験...
せんべつ【選別】
[共通する意味] ★いくつもある中から、目的に合ったものを取り出す。[英] to select; to choose[使い方]〔より分ける〕(カ下一)▽よい豆をより分ける〔ふるう〕(ワ五)▽試験...
えらぶ【選ぶ】
[共通する意味] ★いくつもある中から、目的に合ったものを取り出す。[英] to select; to choose[使い方]〔より分ける〕(カ下一)▽よい豆をより分ける〔ふるう〕(ワ五)▽試験...
てっきょ【撤去】
[共通する意味] ★いらないものを取り去ること。[英] removal[使い方]〔除去〕スル▽患部を除去する▽プールの汚れを除去する〔撤去〕スル▽不法建造物を撤去した〔排除〕スル▽反対勢力を排除...
くむ
[共通する意味] ★水などを、手や道具などを使って取り上げる。[英] to draw[使い方]〔くむ〕(マ五)〔すくう〕(ワ五)[使い分け]【1】「くむ」は、主として液体に対して用いるが、「すく...
じょきょ【除去】
[共通する意味] ★いらないものを取り去ること。[英] removal[使い方]〔除去〕スル▽患部を除去する▽プールの汚れを除去する〔撤去〕スル▽不法建造物を撤去した〔排除〕スル▽反対勢力を排除...
はいじょ【排除】
[共通する意味] ★いらないものを取り去ること。[英] removal[使い方]〔除去〕スル▽患部を除去する▽プールの汚れを除去する〔撤去〕スル▽不法建造物を撤去した〔排除〕スル▽反対勢力を排除...
こす
[共通する意味] ★液体などを、細かなすき間のできている物に通して、ごみ、不要な物を取り除く。濾過(ろか)する。「漉す」「濾す」とも書く。[英] to filter (out)[使い方]〔こす〕...