せんとう【先頭】
[共通する意味] ★順序の最初。[英] the first[使い方]〔一番〕▽彼はクラスで一番だ▽寒い日は酒が一番だ▽一番乗り(=ある場所に最初に到着すること)〔先頭〕▽旗手を先頭に選手団が入場...
トップ
[共通する意味] ★順序の最初。[英] the first[使い方]〔一番〕▽彼はクラスで一番だ▽寒い日は酒が一番だ▽一番乗り(=ある場所に最初に到着すること)〔先頭〕▽旗手を先頭に選手団が入場...
はじめ【初め】
[共通する意味] ★物事の出だしや起こりの部分。[英] the first[使い方]〔最初〕▽今年最初の日曜日▽最初雨だったのが、後で雪に変わった▽あなたが今日の最初の患者だ〔第一〕▽毎月の第一...
いちばん【一番】
[共通する意味] ★順序の最初。[英] the first[使い方]〔一番〕▽彼はクラスで一番だ▽寒い日は酒が一番だ▽一番乗り(=ある場所に最初に到着すること)〔先頭〕▽旗手を先頭に選手団が入場...
だいいち【第一】
[共通する意味] ★物事の出だしや起こりの部分。[英] the first[使い方]〔最初〕▽今年最初の日曜日▽最初雨だったのが、後で雪に変わった▽あなたが今日の最初の患者だ〔第一〕▽毎月の第一...
ふちょう【不調】
[共通する意味] ★様子がいつもと違うこと。調子が違うこと。[英] disorder[使い方]〔変調〕スル▽機械が変調をきたす▽体の変調に気づく〔不順〕(名・形動)▽生理不順▽気候不順〔不調〕(...
ていちょう【低調】
[共通する意味] ★様子がいつもと違うこと。調子が違うこと。[英] disorder[使い方]〔変調〕スル▽機械が変調をきたす▽体の変調に気づく〔不順〕(名・形動)▽生理不順▽気候不順〔不調〕(...
さいしょ【最初】
[共通する意味] ★物事の出だしや起こりの部分。[英] the first[使い方]〔最初〕▽今年最初の日曜日▽最初雨だったのが、後で雪に変わった▽あなたが今日の最初の患者だ〔第一〕▽毎月の第一...
すじみち【筋道】
[共通する意味] ★話、思考などの筋が通って前後つながるもの。[英] reason; justice[使い方]〔理〕▽君の話は理に合わない▽理の当然(=筋が通った当然のこと)〔条理〕▽あの人の言...
ことわり
[共通する意味] ★話、思考などの筋が通って前後つながるもの。[英] reason; justice[使い方]〔理〕▽君の話は理に合わない▽理の当然(=筋が通った当然のこと)〔条理〕▽あの人の言...