すがたかたち【姿形】
[共通する意味] ★顔立ちと体つき。姿や顔かたちの様子。[英] figure[使い方]〔容姿〕▽容姿の整った人▽容姿端麗〔姿形〕▽姿形の良し悪(あ)しは問題外だ▽姿形は変わっていても彼に相違ない...
たいこう【対向】
[共通する意味] ★二つの物が、互いに正面同士になるような位置を占めること。[英] facing[使い方]〔対向〕スル〔対面〕スル[使い分け]【1】「対向」は、現在、正面同士の位置にあり、さらに...
たいめん【対面】
[共通する意味] ★二つの物が、互いに正面同士になるような位置を占めること。[英] facing[使い方]〔対向〕スル〔対面〕スル[使い分け]【1】「対向」は、現在、正面同士の位置にあり、さらに...
むかいあわせ【向かい合わせ】
[共通する意味] ★二つの物が、互いに正面同士になるような位置を占めること。[英] facing[使い方]〔対向〕スル〔対面〕スル[使い分け]【1】「対向」は、現在、正面同士の位置にあり、さらに...
いんき【陰気】
[共通する意味] ★性格が暗く、快活でないさま。[英] gloominess; melancholy[使い方]〔陰気〕(形動)▽彼はいつも陰気な顔をしている▽無口で陰気な人〔陰性〕▽彼はどちらか...
すべすべ
[共通する意味] ★表面に凹凸がなく滑らかなさまを表わす語。[英] smooth[使い方]〔つるつる〕(副・形動)スル▽油を引いた廊下はつるつるする▽頭がつるつるに禿(は)げる▽つるつるすべる氷...
ないこう【内向】
[共通する意味] ★性格が暗く、快活でないさま。[英] gloominess; melancholy[使い方]〔陰気〕(形動)▽彼はいつも陰気な顔をしている▽無口で陰気な人〔陰性〕▽彼はどちらか...
いんせい【陰性】
[共通する意味] ★性格が暗く、快活でないさま。[英] gloominess; melancholy[使い方]〔陰気〕(形動)▽彼はいつも陰気な顔をしている▽無口で陰気な人〔陰性〕▽彼はどちらか...
つるつる
[共通する意味] ★表面に凹凸がなく滑らかなさまを表わす語。[英] smooth[使い方]〔つるつる〕(副・形動)スル▽油を引いた廊下はつるつるする▽頭がつるつるに禿(は)げる▽つるつるすべる氷...
えがお【笑顔】
[共通する意味] ★笑っている顔。[英] a smiling face[使い方]〔笑い顔〕▽楽しそうな笑い顔〔笑顔〕▽笑顔のかわいい人▽笑顔で迎える[使い分け]【1】「笑い顔」は、実際に笑ってい...