あなたまかせ【あなた任せ】
[共通する意味] ★すべてをほかの人にまかせてやってもらうこと。[英] to leave…to〔with〕[使い方]〔一任〕スル▽交渉を一任され緊張する〔他人任せ〕▽他人任せではすまないごみ処理...
あなどる【侮る】
[共通する意味] ★相手を低く見てばかにする。[使い方]〔嘲る〕(ラ五)▽人の失敗をあざける▽貧乏だとあざける〔見下す〕(サ五)▽人を見下したような態度▽見下した言い方〔見くびる〕(ラ五)▽相手...
あなぼこ【穴ぼこ】
[共通する意味] ★表面が低く落ち込んだ所。[英] a hole[使い方]〔穴〕▽地面に穴を掘る▽穴があったら入りたい(=ひどく恥ずかしい)〔穴ぼこ〕▽穴ぼこに落ち込む▽服に穴ぼこがあく〔窪み〕...
あに【兄】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年上の男の子。また、配偶者の兄弟のうち年上の男性や、姉の夫など、義理の関係にあるものについてもいう。後者については「義兄」とも書き、「あに」と読む。[英] ...
あにき【兄貴】
[共通する意味] ★兄を呼ぶ語。[英] an elder〔older《米》〕brother[使い方]〔兄さん〕▽兄さんはいじわるだ▽あなたの兄さんに会ってみたい▽兄さん、お金貸してくれませんか〔...
あね【姉】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年上の女の子。また、配偶者の姉妹のうち年上の女性や、兄の妻もいう。後者については「義姉」とも書き、「あね」と読む。[英] an elder〔older《米》...
あねき【姉貴】
[共通する意味] ★姉を呼ぶ語。[英] an elder〔older《米》〕sister[使い方]〔姉さん〕▽姉さんにセーターを編んでもらった▽あなたのお姉さんとはクラスメートでした▽姉さん、御...
あの
[共通する意味] ★具体的に説明したり、直接に名前を言ったりすることなしに、ある物事をさし示す語。[使い方]〔これ〕(代名)▽これは私の本です▽これが私の本音です▽これより先は立入禁止だ▽これで...
あのよ【彼の世】
[共通する意味] ★死後に行くという世界。[英] the other world[使い方]〔彼の世〕▽彼の世へ行っても君と添い遂げたい▽父は彼の世へと旅立った〔後の世〕▽後の世までもともに暮らし...
あのよう
[共通する意味] ★話し手聞き手双方から離れているもの、また、双方の共通の理解のもとにあるものをさし示して、人や物事の状態や程度を間接的に述べる語。[使い方]〔あんな〕(形動)▽あんなときはどう...