そくぶん【仄聞】
[共通する意味] ★その人から直接ではなく、他の人の口を通して聞くこと。[英] hearing from others[使い方]〔聞き伝え〕▽聞き伝えの話であてにならない〔伝聞〕スル▽私の伝聞し...
たわけ
[共通する意味] ★愚かな人。道理・常識からはずれている人。[英] a fool(馬鹿者)[使い方]〔馬鹿〕(名・形動)▽馬鹿に付ける薬はない▽馬鹿の一つ覚え▽馬鹿とはさみは使いよう▽人を馬鹿に...
きゃしゃ
[共通する意味] ★ほっそりして弱々しいさま。[英] delicate[使い方]〔か細い〕(形)▽か細い腕▽栄養失調のか細い子供〔きゃしゃ〕(形動)▽きゃしゃな体つきの女性▽彼女の手首は細くてき...
そうとう【相当】
[共通する意味] ★数量、程度などが普通より甚だしい様子。[英] considerably[使い方]〔かなり〕(副・形動)▽入社してかなりになる▽今日はかなり寒い〔相当〕(副・形動)▽相当ひどい...
かぼそい【か細い】
[共通する意味] ★ほっそりして弱々しいさま。[英] delicate[使い方]〔か細い〕(形)▽か細い腕▽栄養失調のか細い子供〔きゃしゃ〕(形動)▽きゃしゃな体つきの女性▽彼女の手首は細くてき...
ぴかり
[共通する意味] ★光り輝くさまを表わす語。[使い方]〔ぴかり〕(副)▽稲妻がぴかりと光る〔ぴかぴか〕(副・形動)スル▽靴をぴかぴかにする▽ライトがぴかぴか光る〔きらり〕(副)▽ダイヤモンドがき...
わけだ
[共通する意味] ★当然・必然・推定・納得などを表わす。[使い方]〔わけだ〕▽時差がありますから、パリ到着が現地時間の二十日正午になるわけです▽思わぬ事故にまきこまれることはあるわけで、そんなと...
ママ
[共通する意味] ★母親を敬い、あるいは親しんでいう語。[英] a mother; a mamma(ママ)[使い方]〔お母さん〕▽お母さんがお弁当を作ってくれた▽お母さん、早く起きてよ〔ママ〕▽...
とびひ【飛び火】
[共通する意味] ★火事が他へ燃え広がること。[英] the spread of a fire[使い方]〔延焼〕スル▽延焼を食い止める▽工場から出た火は現在、周囲の住宅へ延焼中だ〔類焼〕スル▽隣...
てらてら
[共通する意味] ★光り輝くさまを表わす語。[使い方]〔ぴかり〕(副)▽稲妻がぴかりと光る〔ぴかぴか〕(副・形動)スル▽靴をぴかぴかにする▽ライトがぴかぴか光る〔きらり〕(副)▽ダイヤモンドがき...