みつもり【見積もり】
[共通する意味] ★ある事にかかわる数量や金額の見当をつけること。[英] an estimate[使い方]〔見積もり〕スル▽工事の見積もりを出す〔目算〕スル▽目算では三万人ぐらいの入場者がありそ...
のべ【延べ】
[共通する意味] ★合計したもの。[英] the total[使い方]〔計〕▽計三百五十円〔延べ〕▽この計画には延べ三十人の人手が必要だ▽延べ人員▽延べ日数[使い分け]【1】「計」は、二つ以上の...
けい【計】
[共通する意味] ★合計したもの。[英] the total[使い方]〔計〕▽計三百五十円〔延べ〕▽この計画には延べ三十人の人手が必要だ▽延べ人員▽延べ日数[使い分け]【1】「計」は、二つ以上の...
じったい【実態】
[共通する意味] ★実際のありさま。[英] the real condition[使い方]〔事情〕▽その間の事情に詳しい▽事情聴取〔実態〕▽実態が明るみに出る〔実情〕▽農民が冷害の実情を訴える[...
めぶく【芽吹く】
[共通する意味] ★植物の芽が出る。[英] to sprout[使い方]〔芽生える〕(ア下一)▽水仙がいっせいに芽生えた▽種のなかには芽生えるのが遅いものもある〔芽吹く〕(カ五)▽ネコヤナギが芽...
すいろ【水路】
[共通する意味] ★用水を通すために地面を掘った所。[英] a waterway[使い方]〔水路〕▽水路を通す〔掘り割り〕▽掘り割りに沿って店が並ぶ〔疎水〕▽琵琶湖(びわこ)疎水[使い分け] 「...
さむい【寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
うすらさむい【薄ら寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
はださむい【肌寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
つめたい【冷たい】
[共通する意味] ★物の温度が低く、触れると熱を奪われるように感じる。[英] chilly[使い方]〔冷たい〕(形)▽冷たい風が吹いてくる▽冷たい飲み物▽すでに冷たくなっていた(=死んでいた)〔...