ネッカチーフ
[共通する意味] ★防寒または装飾のために、頭を包んだり首に巻いたりする薄い布。[使い方]〔スカーフ〕▽白いセーターにスカーフでアクセントをつける〔ネッカチーフ〕▽ネッカチーフを首の横で結ぶ[使...
レンズ
[意味] ガラス、プラスチックなどの透明な物体の両面、または片面を球面とし、光線を収束、または発散させるように作ったもの。[使い方]〔レンズ〕▽望遠レンズをカメラにつける▽レンズがくもる[関連語...
ぞうり【草履】
[意味] わら、イグサ、竹皮などで足に当たる部分を編み、鼻緒をすげた履き物。[英] (Japanese) sandals[使い方]〔草履〕▽草履をはく▽ゴム草履[関連語]◆(雪駄) 竹皮草履の裏...
かがみ【鏡】
[共通する意味] ★顔や姿形を映して見るもの。古くは銅、鉄などを磨いて作ったが、現在はガラス板の裏面に水銀を塗って作る。[英] a mirror[使い方]〔鏡〕▽鏡の前で化粧を直す〔ミラー〕▽バ...
ストール
[共通する意味] ★女性が外出時に防寒あるいは装飾のために肩にかけ覆うもの。[英] a shawl; a stole[使い方]〔肩掛け〕▽派手な肩掛けをする〔ショール〕▽レースのショールをはおる...
ミラー
[共通する意味] ★顔や姿形を映して見るもの。古くは銅、鉄などを磨いて作ったが、現在はガラス板の裏面に水銀を塗って作る。[英] a mirror[使い方]〔鏡〕▽鏡の前で化粧を直す〔ミラー〕▽バ...
スカーフ
[共通する意味] ★防寒または装飾のために、頭を包んだり首に巻いたりする薄い布。[使い方]〔スカーフ〕▽白いセーターにスカーフでアクセントをつける〔ネッカチーフ〕▽ネッカチーフを首の横で結ぶ[使...
ショール
[共通する意味] ★女性が外出時に防寒あるいは装飾のために肩にかけ覆うもの。[英] a shawl; a stole[使い方]〔肩掛け〕▽派手な肩掛けをする〔ショール〕▽レースのショールをはおる...
あせとり【汗取り】
[共通する意味] ★直接肌に付けて着る衣類。[英] underwear[使い方]〔下着〕▽下着をとりかえる〔肌着〕▽赤ちゃんの肌着は清潔にする必要がある〔汗取り〕▽汗取りを下に着て汗を吸わせる〔...
したばき【下ばき】
[共通する意味] ★直接肌に付けて着る衣類。[英] underwear[使い方]〔下着〕▽下着をとりかえる〔肌着〕▽赤ちゃんの肌着は清潔にする必要がある〔汗取り〕▽汗取りを下に着て汗を吸わせる〔...