せいぞん【生存】
[共通する意味] ★命を保っている。[使い方]〔生存〕スル▽遭難者の生存が危ぶまれる▽都市化の波が野鳥の生存を脅かしている▽生存競争▽生存者〔生息〕スル▽コアラはオーストラリアに生息している▽コ...
にくい【憎い】
[共通する意味] ★相手がうとましくて、害を与えたいほど不快に思うさま。[英] hateful[使い方]〔憎い〕(形)〔憎らしい〕(形)[使い分け]【1】「憎い」は、自分に何らかの痛手を与えた相...
ひんい【品位】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
きひん【気品】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
ひんかく【品格】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
しりごみ
[共通する意味] ★恐れたり、圧倒されたりしてためらうこと。[英] to flinch; to shrink (from)[使い方]〔しりごみ〕スル▽恐ろしさに思わずしりごみをする▽彼女の積極さ...
たじろぐ
[共通する意味] ★恐れたり、圧倒されたりしてためらうこと。[英] to flinch; to shrink (from)[使い方]〔しりごみ〕スル▽恐ろしさに思わずしりごみをする▽彼女の積極さ...
ひるむ
[共通する意味] ★恐れたり、圧倒されたりしてためらうこと。[英] to flinch; to shrink (from)[使い方]〔しりごみ〕スル▽恐ろしさに思わずしりごみをする▽彼女の積極さ...
けんか【喧嘩】
[共通する意味] ★相手を屈服させようとして闘うこと。[使い方]〔争い〕▽国家間の争いが絶えない▽優勝争い〔喧嘩〕スル▽兄弟で喧嘩ばかりする▽口喧嘩(=言い争い)〔紛争〕スル▽紛争を巻き起こす▽...
とうそう【闘争】
[共通する意味] ★相手を屈服させようとして闘うこと。[使い方]〔争い〕▽国家間の争いが絶えない▽優勝争い〔喧嘩〕スル▽兄弟で喧嘩ばかりする▽口喧嘩(=言い争い)〔紛争〕スル▽紛争を巻き起こす▽...