てきする【敵する】
[共通する意味] ★同程度である。[英] to equal[使い方]〔並ぶ〕(バ五)▽成績では彼に並ぶものはいない〔敵う〕(ワ五)▽運動で彼に敵うものはいない▽私の腕ではあなたにかないません〔敵...
ならぶ【並ぶ】
[共通する意味] ★同程度である。[英] to equal[使い方]〔並ぶ〕(バ五)▽成績では彼に並ぶものはいない〔敵う〕(ワ五)▽運動で彼に敵うものはいない▽私の腕ではあなたにかないません〔敵...
かなう【敵う】
[共通する意味] ★同程度である。[英] to equal[使い方]〔並ぶ〕(バ五)▽成績では彼に並ぶものはいない〔敵う〕(ワ五)▽運動で彼に敵うものはいない▽私の腕ではあなたにかないません〔敵...
ほとり
[共通する意味] ★物のへりに近いところ。[英] neighborhood[使い方]〔ほとり〕▽湖のほとりのホテル〔端〕(はた)▽道の端[使い分け]【1】「ほとり」は、ある物や場所のそばをいうが...
そこ
[共通する意味] ★相手側の場所、もしくは話題の場所。[英] there[使い方]〔そこ〕(代名)▽そこの新聞をとってください▽そこを動かないで▽そこに行けば彼女に会えるだろう〔そこら〕(代名)...
はた【端】
[共通する意味] ★物のへりに近いところ。[英] neighborhood[使い方]〔ほとり〕▽湖のほとりのホテル〔端〕(はた)▽道の端[使い分け]【1】「ほとり」は、ある物や場所のそばをいうが...
そうかん【相関】
[意味] 二つのものが、一方が変化すると、他方もそれに応じて変化するように、互いに深く関与しあっていること。[英] correlation[使い方]〔相関〕スル▽河川の水質汚濁と工業排水の相関を...
そこら
[共通する意味] ★相手側の場所、もしくは話題の場所。[英] there[使い方]〔そこ〕(代名)▽そこの新聞をとってください▽そこを動かないで▽そこに行けば彼女に会えるだろう〔そこら〕(代名)...
じょうやく【条約】
[共通する意味] ★国と国との間に結ばれた約束ごと。[英] a treaty[使い方]〔条約〕▽条約を結ぶ▽条約を締結する▽条約を破る▽条約を破棄する▽日中平和友好条約〔協定〕スル▽協定を結ぶ▽...
そちら
[共通する意味] ★話の場で、方向、場所、物などが話し手側、聞き手側のいずれに属するかをさし示す語。[使い方]〔こちら〕(代名)▽こちらに来てください▽こちらは山田さんです▽こちらから返事をいた...