どうくん【同君】
[共通する意味] ★今、言及している人をさしていう語。[使い方]〔氏〕▽氏の専攻は地球物理学です〔同氏〕▽同氏は詩人でもあります〔同君〕▽同君とは学生時代同じ下宿に住んでいただけです[使い分け]...
どのかた【どの方】
[共通する意味] ★言及する人物が分からない場合、その人をさすのに用いる語。[英] who[使い方]〔誰〕(代名)▽次期委員長はだれですか▽きみはだれだ〔どなた〕(代名)▽社長はどなたですか▽こ...
どうし【同氏】
[共通する意味] ★今、言及している人をさしていう語。[使い方]〔氏〕▽氏の専攻は地球物理学です〔同氏〕▽同氏は詩人でもあります〔同君〕▽同君とは学生時代同じ下宿に住んでいただけです[使い分け]...
なにもの【何者】
[共通する意味] ★言及する人物が分からない場合、その人をさすのに用いる語。[英] who[使い方]〔誰〕(代名)▽次期委員長はだれですか▽きみはだれだ〔どなた〕(代名)▽社長はどなたですか▽こ...
どのひと【どの人】
[共通する意味] ★言及する人物が分からない場合、その人をさすのに用いる語。[英] who[使い方]〔誰〕(代名)▽次期委員長はだれですか▽きみはだれだ〔どなた〕(代名)▽社長はどなたですか▽こ...
かのじょ【彼女】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
かがみ【鏡】
[共通する意味] ★顔や姿形を映して見るもの。古くは銅、鉄などを磨いて作ったが、現在はガラス板の裏面に水銀を塗って作る。[英] a mirror[使い方]〔鏡〕▽鏡の前で化粧を直す〔ミラー〕▽バ...
ミラー
[共通する意味] ★顔や姿形を映して見るもの。古くは銅、鉄などを磨いて作ったが、現在はガラス板の裏面に水銀を塗って作る。[英] a mirror[使い方]〔鏡〕▽鏡の前で化粧を直す〔ミラー〕▽バ...
かさ【傘】
[意味] 雨や雪をふせいだり、日光を遮るために用いる、柄をつけて手に持つようになっている、折り畳み式の覆い。比喩(ひゆ)的に、覆うようにかばうものにもいう。[使い方]〔傘〕▽傘をさす▽傘をとじる...
ようふく【洋服】
[共通する意味] ★和服に対して、西洋風の衣服。[英] a dress[使い方]〔洋服〕▽洋服だんす▽洋服掛け〔服〕▽暑かったら服を脱いでください▽作業服[使い分け]【1】特に「和服」に対立させ...