きょうざめ【興醒め】
[共通する意味] ★おもしろみがなくなること。[英] wet blanket[使い方]〔興醒め〕(名・形動)スル▽大根役者ばかりの興醒めな芝居▽下手な歌を聴かされて興醒めした〔興醒まし〕(名・形...
しこめ
[共通する意味] ★顔かたちが美しくない女性。みにくい女。[英] an ugly woman[使い方]〔不美人〕▽不美人だが愛敬のある顔をした子〔ぶおんな〕▽山出しのぶおんな〔しこめ〕▽ふた目と...
しっけい【失敬】
[共通する意味] ★金品などを不当に自分の物にすること。[英] to embezzle[使い方]〔猫ばば〕スル〔着服〕スル〔横領〕スル〔失敬〕スル[使い分け]【1】「猫ばば」は、拾った物などを警...
おうりょう【横領】
[共通する意味] ★金品などを不当に自分の物にすること。[英] to embezzle[使い方]〔猫ばば〕スル〔着服〕スル〔横領〕スル〔失敬〕スル[使い分け]【1】「猫ばば」は、拾った物などを警...
あさましい【浅ましい】
[共通する意味] ★品性が卑しいさま。[英] vulgar[使い方]〔下品〕(形動)〔浅ましい〕(形)〔さもしい〕(形)[使い分け]【1】「下品」は、品格がないことだが、食べ方や話し方などの動作...
げひん【下品】
[共通する意味] ★品性が卑しいさま。[英] vulgar[使い方]〔下品〕(形動)〔浅ましい〕(形)〔さもしい〕(形)[使い分け]【1】「下品」は、品格がないことだが、食べ方や話し方などの動作...
さもしい
[共通する意味] ★品性が卑しいさま。[英] vulgar[使い方]〔下品〕(形動)〔浅ましい〕(形)〔さもしい〕(形)[使い分け]【1】「下品」は、品格がないことだが、食べ方や話し方などの動作...
ジェラシー
[共通する意味] ★自分より優れた者をうらやんだり、ねたんだりすること。また、自分の愛する者の心が他に向くのを、うらみ憎むこと。[英] jealousy[使い方]〔嫉妬〕スル▽同僚の出世に嫉妬す...
やきもち【焼き餅】
[共通する意味] ★自分より優れた者をうらやんだり、ねたんだりすること。また、自分の愛する者の心が他に向くのを、うらみ憎むこと。[英] jealousy[使い方]〔嫉妬〕スル▽同僚の出世に嫉妬す...
しっと【嫉妬】
[共通する意味] ★自分より優れた者をうらやんだり、ねたんだりすること。また、自分の愛する者の心が他に向くのを、うらみ憎むこと。[英] jealousy[使い方]〔嫉妬〕スル▽同僚の出世に嫉妬す...