ざつじ【雑事】
[共通する意味] ★いろいろな用事。[英] miscellaneous business[使い方]〔小用〕(しょうよう)▽父は小用で出かけている〔小用〕(こよう)▽父が娘に小用を言いつける〔雑用...
よこぎる【横切る】
[共通する意味] ★横に通り過ぎる。[英] to cross[使い方]〔横切る〕(ラ五)▽車道を横切る〔よぎる〕(ラ五)▽サイレンを鳴らしてパトカーが通りをよぎった▽一瞬不安が胸をよぎった[使い...
やぼよう【野暮用】
[共通する意味] ★いろいろな用事。[英] miscellaneous business[使い方]〔小用〕(しょうよう)▽父は小用で出かけている〔小用〕(こよう)▽父が娘に小用を言いつける〔雑用...
よぎる
[共通する意味] ★横に通り過ぎる。[英] to cross[使い方]〔横切る〕(ラ五)▽車道を横切る〔よぎる〕(ラ五)▽サイレンを鳴らしてパトカーが通りをよぎった▽一瞬不安が胸をよぎった[使い...
はねる【跳ねる】
[共通する意味] ★何かが勢いよく飛んだり、飛び出したりする。[英] to scatter[使い方]〔飛び散る〕(ラ五)▽火花が飛び散る▽爆弾の破片は四方に飛び散った〔跳ねる〕(ナ下一)▽天ぷら...
とびちる【飛び散る】
[共通する意味] ★何かが勢いよく飛んだり、飛び出したりする。[英] to scatter[使い方]〔飛び散る〕(ラ五)▽火花が飛び散る▽爆弾の破片は四方に飛び散った〔跳ねる〕(ナ下一)▽天ぷら...
さっぱり
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
まったく【全く】
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
しりゅう【支流】
[共通する意味] ★大もとから、また正当な系統、流れから分かれ出たもの。[英] a branch[使い方]〔分流〕スル▽関東一円に行われる祭りばやしは、多くが神田ばやしの分流である▽密教の分流の...
いま【今】
[共通する意味] ★その人が何かをしたり、物事がその状態になるある時点をさしていう語。[英] the present; now[使い方]〔今〕(名・副)▽今ちょうど十二時です▽今のうちに掃除をし...