ばかしょうじき【馬鹿正直】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
ぜんりょう【善良】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしのないこと。[英] honesty[使い方]〔正直〕(名・形動)▽母は正直な人だ▽この子はとても正直だ▽正直に白状しなさい▽正直者▽三度目の正直〔真っ正直...
ありてい【有体】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしなどがなく、あるがまま、あるとおりのさまであること。[英] frankness; straightforwardness[使い方]〔率直〕(名・形動)▽率...
そっちょく【率直】
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしなどがなく、あるがまま、あるとおりのさまであること。[英] frankness; straightforwardness[使い方]〔率直〕(名・形動)▽率...
ありのまま
[共通する意味] ★うそや偽り、ごまかしなどがなく、あるがまま、あるとおりのさまであること。[英] frankness; straightforwardness[使い方]〔率直〕(名・形動)▽率...
おんわ【温和】
[共通する意味] ★性格や性質などが穏やかなさま。[英] gentleness[使い方]〔温厚〕(名・形動)▽温厚な人柄で信頼を得た▽祖父は温厚な人で、大声を出したことはない〔温和〕(名・形動)...
おんこう【温厚】
[共通する意味] ★性格や性質などが穏やかなさま。[英] gentleness[使い方]〔温厚〕(名・形動)▽温厚な人柄で信頼を得た▽祖父は温厚な人で、大声を出したことはない〔温和〕(名・形動)...
めいげつ【明月】
[共通する意味] ★欠けるところがなく円く光り輝いて見える月。[英] a full moon[使い方]〔望月〕▽夜空に望月がかかる〔満月〕▽満月の夜〔明月〕▽皓々(こうこう)と照る明月[使い分け...
せいじょう【正常】
[共通する意味] ★異常なところがない。[英] right; correct[使い方]〔正しい〕(形)▽彼の言うことは正しい▽姿勢を正しくする〔正常〕(名・形動)▽彼の目つきは正常ではない▽正常...
ばいい
[共通する意味] ★適当・願望・提案・勧誘を表わす。[使い方]〔ばいい〕▽素直にごめんなさいと言えばいいのに、すぐ口答えをしてしまう▽当分使いませんから、ついでの時にでも返してくださればいいんで...