しけ【時化】
[共通する意味] ★天気が悪くて、海などの状態が穏やかでなくなること。[英] stormy weather[使い方]〔時化〕▽しけで遭難のおそれがある〔荒れ〕▽海はひどい荒れで救助に手間取った〔...
かくてい【確定】
[共通する意味] ★物事が決定すること。[英] decision[使い方]〔確定〕スル▽判決が確定する▽確定的〔既定〕▽既定の方針に従う▽既定事実〔本決まり〕▽移転が本決まりになる〔内定〕スル▽...
きてい【既定】
[共通する意味] ★物事が決定すること。[英] decision[使い方]〔確定〕スル▽判決が確定する▽確定的〔既定〕▽既定の方針に従う▽既定事実〔本決まり〕▽移転が本決まりになる〔内定〕スル▽...
きゅうじょう【窮状】
[共通する意味] ★いたいたしい状態。[英] distress[使い方]〔窮状〕▽農家の窮状を訴える▽家計の窮状を救う〔惨状〕▽地震後の町は惨状を呈している[使い分け]【1】「窮状」は、主として...
さんじょう【惨状】
[共通する意味] ★いたいたしい状態。[英] distress[使い方]〔窮状〕▽農家の窮状を訴える▽家計の窮状を救う〔惨状〕▽地震後の町は惨状を呈している[使い分け]【1】「窮状」は、主として...
てき【的】
[共通する意味] ★物事の様子がどうであるかを表わす語。[使い方]〔様〕▽彼の落ち込みようが想像できる▽父の頑張りようが目に浮かぶ〔化〕(接尾)▽大衆化▽民主化▽映画化〔的〕(接尾)▽科学的▽民...
けなみ【毛並み】
[共通する意味] ★頭髪、羽、獣類などの毛のさまを表わす語。[英] the color of hair[使い方]〔毛色〕▽この毛色は茶色だ〔毛並み〕▽つやつやした毛並みの馬〔毛足〕▽コリー犬は毛...
けあし【毛足】
[共通する意味] ★頭髪、羽、獣類などの毛のさまを表わす語。[英] the color of hair[使い方]〔毛色〕▽この毛色は茶色だ〔毛並み〕▽つやつやした毛並みの馬〔毛足〕▽コリー犬は毛...
よう【様】
[共通する意味] ★物事の様子がどうであるかを表わす語。[使い方]〔様〕▽彼の落ち込みようが想像できる▽父の頑張りようが目に浮かぶ〔化〕(接尾)▽大衆化▽民主化▽映画化〔的〕(接尾)▽科学的▽民...
か【化】
[共通する意味] ★物事の様子がどうであるかを表わす語。[使い方]〔様〕▽彼の落ち込みようが想像できる▽父の頑張りようが目に浮かぶ〔化〕(接尾)▽大衆化▽民主化▽映画化〔的〕(接尾)▽科学的▽民...