ききづたえ【聞き伝え】
[共通する意味] ★その人から直接ではなく、他の人の口を通して聞くこと。[英] hearing from others[使い方]〔聞き伝え〕▽聞き伝えの話であてにならない〔伝聞〕スル▽私の伝聞し...
でんぶん【伝聞】
[共通する意味] ★その人から直接ではなく、他の人の口を通して聞くこと。[英] hearing from others[使い方]〔聞き伝え〕▽聞き伝えの話であてにならない〔伝聞〕スル▽私の伝聞し...
つうち【通知】
[共通する意味] ★ある事柄を相手に知らせること。また、その文書や言葉など。[英] information; a notice[使い方]〔知らせ〕▽住所変更の知らせをもらう▽なんの知らせもない▽...
メッセージ
[共通する意味] ★ある人に伝えたい事柄を、別の人に言ってもらうこと。また、その言葉。[英] a message; word[使い方]〔伝言〕スル▽早く帰るよう伝言を頼む▽伝言板〔ことづて〕▽先...
ぞくでん【俗伝】
[共通する意味] ★昔から人々の間に語りつがれてきた話。[英] a legend[使い方]〔伝説〕▽ローレライの伝説の地を訪れる▽伝説的英雄〔言い伝え〕▽大雪の翌年は豊作だという言い伝えがある〔...
ちょしゃ【著者】
[共通する意味] ★ある書物、文章などを書いた人。[英] a writer; an author[使い分け]【1】「作者」は、創作的内容の書物や、脚本などを書いた人をいう。また、彫刻や絵画などの...
ひっしゃ【筆者】
[共通する意味] ★ある書物、文章などを書いた人。[英] a writer; an author[使い分け]【1】「作者」は、創作的内容の書物や、脚本などを書いた人をいう。また、彫刻や絵画などの...
ださく【駄作】
[共通する意味] ★つまらない作品。[英] a poor work[使い分け]【1】「拙作」「愚作」は、自分の作品をへりくだっていう場合に用いられる。【2】「凡作」は、平凡でつまらない作品、「駄...
さくしゃ【作者】
[共通する意味] ★ある書物、文章などを書いた人。[英] a writer; an author[使い分け]【1】「作者」は、創作的内容の書物や、脚本などを書いた人をいう。また、彫刻や絵画などの...
ぼんさく【凡作】
[共通する意味] ★つまらない作品。[英] a poor work[使い分け]【1】「拙作」「愚作」は、自分の作品をへりくだっていう場合に用いられる。【2】「凡作」は、平凡でつまらない作品、「駄...