ぜんがく【全額】
[共通する意味] ★全部を合計した金額。[英] the sum total[使い方]〔総額〕▽改修費用の総額五百万円▽募金総額百万円〔全額〕▽授業料を全額払い込む▽修理代金を全額出す[使い分け]...
はらい【払い】
[共通する意味] ★何かの代価として、金銭などを渡すこと。[英] payment[使い方]〔支払い〕▽レジで支払いをすませる▽家賃の支払いは前月末までに〔払い〕▽食事の払いをすます▽前払(ばら)...
ほうにち【訪日】
[共通する意味] ★外国人が日本へやって来ること。[英] a visit to Japan[使い方]〔来日〕スル▽各国首脳が来日する▽来日を促す▽来日演説〔訪日〕スル▽訪日する文化使節団の日程が...
らいにち【来日】
[共通する意味] ★外国人が日本へやって来ること。[英] a visit to Japan[使い方]〔来日〕スル▽各国首脳が来日する▽来日を促す▽来日演説〔訪日〕スル▽訪日する文化使節団の日程が...
はらいこみ【払い込み】
[共通する意味] ★何かの代価として、金銭などを渡すこと。[英] payment[使い方]〔支払い〕▽レジで支払いをすませる▽家賃の支払いは前月末までに〔払い〕▽食事の払いをすます▽前払(ばら)...
ぼうこう【暴行】
[共通する意味] ★よくない行為。[英] violence; a misconduct[使い方]〔暴行〕スル▽なぐる、けるの暴行を受けた▽暴行を働く〔愚行〕▽こんなことで争うなんて、まさに愚行だ...
ぐきょ【愚挙】
[共通する意味] ★よくない行為。[英] violence; a misconduct[使い方]〔暴行〕スル▽なぐる、けるの暴行を受けた▽暴行を働く〔愚行〕▽こんなことで争うなんて、まさに愚行だ...
ようだん【用談】
[共通する意味] ★必要な事柄についての話し合い。[英] a business talk[使い方]〔用談〕スル▽用談を早めにすます▽ただ今用談中〔商談〕スル▽商談が成立する▽商談がまとまる[使い...
ぬすみ【盗み】
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...
せっとう【窃盗】
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...