わずか【僅か】
[共通する意味] ★数量、程度などが小さいさま。[英] a little; only[使い方]〔少し〕(副)▽きのうより少し暑い▽少しは勉強したらどうだ〔僅か〕(副・形動)▽わずか十歳でデビュー...
すこし【少し】
[共通する意味] ★数量、程度などが小さいさま。[英] a little; only[使い方]〔少し〕(副)▽きのうより少し暑い▽少しは勉強したらどうだ〔僅か〕(副・形動)▽わずか十歳でデビュー...
すくない【少ない】
[共通する意味] ★数量、程度などが小さいさま。[英] a little; only[使い方]〔少し〕(副)▽きのうより少し暑い▽少しは勉強したらどうだ〔僅か〕(副・形動)▽わずか十歳でデビュー...
やかましい
[共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(形)〔やかましい〕(形)〔騒騒しい〕(形)〔騒がしい〕(形)[使い分け]【1】「...
うるさい
[共通する意味] ★声や音が気になるほど大きい。[英] noisy; boisterous[使い方]〔うるさい〕(形)〔やかましい〕(形)〔騒騒しい〕(形)〔騒がしい〕(形)[使い分け]【1】「...
ちいさな【小さな】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
ちいさい【小さい】
[共通する意味] ★数量や程度、占める割合などが少ない。また、年齢が幼い。[英] small; little[使い方]〔小さい〕(形)▽小さい箱▽与える影響が小さい▽小さい子〔小さな〕(連体)▽...
とき【時】
[共通する意味] ★ある時刻と時刻との間。[英] time[使い方]〔時間〕▽昼休みの時間は一時間しかない▽無駄話をしている時間はない▽睡眠時間▽就業時間〔時〕▽時は金なり▽時を稼ぐ〔アワー〕▽...
タイム
[共通する意味] ★ある時刻と時刻との間。[英] time[使い方]〔時間〕▽昼休みの時間は一時間しかない▽無駄話をしている時間はない▽睡眠時間▽就業時間〔時〕▽時は金なり▽時を稼ぐ〔アワー〕▽...
せいとう【正当】
[共通する意味] ★正しいこと。[使い方]〔正当〕(名・形動)▽正当な判決▽正当な判断▽正当な発言〔是〕▽彼の説を是とする▽国是▽党是[使い分け]【1】「正当」は、客観的価値観から、正しい、もっ...