きんじつ【近日】
[共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日〕▽近日上映の映画▽近日中にご連絡いたします〔そのうち〕▽そのうちゆっくり会おう...
ほんらい【本来】
[共通する意味] ★以前からも変わりなく、その状態であるさま。[英] originally; naturally[使い方]〔元来〕(副)▽弟は元来病弱な体質だ▽その家は元来私のものだ〔もともと〕...
いずれ
[共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日〕▽近日上映の映画▽近日中にご連絡いたします〔そのうち〕▽そのうちゆっくり会おう...
そのうち
[共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日〕▽近日上映の映画▽近日中にご連絡いたします〔そのうち〕▽そのうちゆっくり会おう...
やがて
[共通する意味] ★はっきりと定まらない、将来のある時点を表わす語。[英] before long[使い方]〔近日〕▽近日上映の映画▽近日中にご連絡いたします〔そのうち〕▽そのうちゆっくり会おう...
よごれ【汚れ】
[共通する意味] ★きたないところ。[英] a spot[使い方]〔汚れ〕(よごれ)▽泥水がかかってできた汚れ▽汚れの落ちにくい繊維▽汚れの目立つ作業服〔汚れ〕(けがれ)▽汚れのない少女▽そんな...
おくそこ【奥底】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
おく【奥】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
そこ【底】
[共通する意味] ★なにかの中の深いところにあって、外からわからない所。[英] the bottom (of)[使い方]〔底〕▽彼の能力は底が知れない▽心の底からの悲痛な叫び▽底が浅い(=内容に...
うきあがる【浮き上がる】
[共通する意味] ★物が中から表面に出てくる。また、下から上へ上がってくる。[英] to float[使い方]〔浮く〕(カ五)▽人間は水に浮くものだ▽水面に木の葉が浮いている〔浮かぶ〕(バ五)▽...