よいやみ【宵闇】
[共通する意味] ★夕方になっても月が見えず、うす暗い様子。また、その時分。[英] dusk[使い方]〔夕闇〕▽夕闇が迫る▽人影が夕闇にまぎれて消える〔宵闇〕▽宵闇にさそわれてネオン街に繰り出す...
よくちょう【翌朝】
[共通する意味] ★話題となっている日の次の日の朝。[英] next morning[使い方]〔明くる朝〕▽明くる朝さっそく出かけた〔翌朝〕(よくあさ)▽翌朝まで雨は降り続いた〔翌朝〕(よくちょ...
ゆうやみ【夕闇】
[共通する意味] ★夕方になっても月が見えず、うす暗い様子。また、その時分。[英] dusk[使い方]〔夕闇〕▽夕闇が迫る▽人影が夕闇にまぎれて消える〔宵闇〕▽宵闇にさそわれてネオン街に繰り出す...
としのせ【年の瀬】
[共通する意味] ★一年の終わりのころ。[英] the end of the year[使い方]〔年末〕▽年末に郷里に帰る▽年末年始▽年末調整〔歳末〕▽歳末助け合い運動▽歳末商戦〔暮れ〕▽盆暮れ...
くれ【暮れ】
[共通する意味] ★一年の終わりのころ。[英] the end of the year[使い方]〔年末〕▽年末に郷里に帰る▽年末年始▽年末調整〔歳末〕▽歳末助け合い運動▽歳末商戦〔暮れ〕▽盆暮れ...
もうか【孟夏】
[共通する意味] ★夏の初め。[英] early summer[使い方]〔初夏〕(しょか)▽初夏のさわやかな風〔孟夏〕▽孟夏の候[使い分け]【1】「初夏(しょか)」は、夏の初めの意で用いられ、太...
しんしゅう【新秋】
[共通する意味] ★秋の初め。[英] early autumn[使い方]〔初秋〕▽初秋の味を楽しむ▽初秋の風〔早秋〕▽早秋を肌に感じる〔新秋〕▽新秋の候〔孟秋〕▽孟秋の候[使い分け]【1】「初秋...
もうしゅう【孟秋】
[共通する意味] ★秋の初め。[英] early autumn[使い方]〔初秋〕▽初秋の味を楽しむ▽初秋の風〔早秋〕▽早秋を肌に感じる〔新秋〕▽新秋の候〔孟秋〕▽孟秋の候[使い分け]【1】「初秋...
そうしゅう【早秋】
[共通する意味] ★秋の初め。[英] early autumn[使い方]〔初秋〕▽初秋の味を楽しむ▽初秋の風〔早秋〕▽早秋を肌に感じる〔新秋〕▽新秋の候〔孟秋〕▽孟秋の候[使い分け]【1】「初秋...
しゅうしょく【秋色】
[共通する意味] ★秋の気配。[英] a sign of autumn[使い方]〔秋気〕▽秋気が濃い▽冷涼な秋気を感じる〔秋色〕▽秋色が深まる▽秋色をめでる〔秋意〕▽秋意が深まる[使い分け]【1...