ゆうこう【有効】
[共通する意味] ★あるものや、あることが利益に結びつく性質であること。[英] useful《形》[使い方]〔有益〕(名・形動)▽若者たちに有益な書物▽休暇を有益に過ごす〔有効〕(名・形動)▽休...
でる【出る】
[共通する意味] ★外部からはっきりと認識できるようになる。[英] to appear[使い方]〔現れる〕(ラ下一)▽徳が現れる▽効果が現れる〔出る〕(ダ下一)▽思わず涙が出る▽結論が出る▽地(...
ゆうえき【有益】
[共通する意味] ★あるものや、あることが利益に結びつく性質であること。[英] useful《形》[使い方]〔有益〕(名・形動)▽若者たちに有益な書物▽休暇を有益に過ごす〔有効〕(名・形動)▽休...
あらわれる【現れる】
[共通する意味] ★外部からはっきりと認識できるようになる。[英] to appear[使い方]〔現れる〕(ラ下一)▽徳が現れる▽効果が現れる〔出る〕(ダ下一)▽思わず涙が出る▽結論が出る▽地(...
あらわす【現す】
[共通する意味] ★外部からはっきりと認識できるようにする。[英] to show[使い方]〔現す〕(サ五)▽姿を現す▽頭角を現す(=人にぬきん出てくる)▽お礼の気持ちを表わす〔出す〕(サ五)▽...
や【矢】
[共通する意味] ★棒の端に鳥の羽とやじりをつけた、ものを射る武器。[使い方]〔弓〕▽弓を射る▽弓を引く(=反逆する)〔矢〕▽矢をつがえる▽光陰矢のごとし〔弓矢〕▽弓矢をとって戦場へ赴く▽弓矢の...
はむかう【歯向かう】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
はんこう【反抗】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
ていこう【抵抗】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...
たてつく【盾突く】
[共通する意味] ★人の意見や指示などに従わない。[英] to oppose[使い方]〔逆らう〕(ワ五)▽母の希望に逆らう〔盾突く〕(カ五)▽上司に盾突く〔反抗〕スル▽権力に反抗する▽親に反抗す...