おもしろい【面白い】
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...
こっけい【滑稽】
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...
どうよう【動揺】
[共通する意味] ★揺れ動くこと。[英] vibration[使い方]〔震動〕スル▽道路工事で震動がひどい▽地震で家屋が震動する〔振動〕スル▽エンジンの振動がハンドルに伝わってくる▽振動数〔動揺...
しんどう【振動】
[共通する意味] ★揺れ動くこと。[英] vibration[使い方]〔震動〕スル▽道路工事で震動がひどい▽地震で家屋が震動する〔振動〕スル▽エンジンの振動がハンドルに伝わってくる▽振動数〔動揺...
しんどう【震動】
[共通する意味] ★揺れ動くこと。[英] vibration[使い方]〔震動〕スル▽道路工事で震動がひどい▽地震で家屋が震動する〔振動〕スル▽エンジンの振動がハンドルに伝わってくる▽振動数〔動揺...
ひょうきん
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...
さいなむ
[共通する意味] ★苦しみや悩みを与える。[英] to torment[使い方]〔いじめる〕(マ下一)▽弱い者をいじめて喜ぶ〔さいなむ〕(マ五)▽飢えにさいなまれる▽良心の呵責(かしゃく)にさい...
きょうたい【狂態】
[共通する意味] ★普通では考えられない、とんでもない行為。[英] an insanity[使い方]〔気違いざた〕▽真相を聞いてみると、まるで気違いざただ〔狂態〕▽自制心を失って狂態を演じる[使...
しゅうり【修理】
[共通する意味] ★正常でない状態を正常な状態に戻す。[英] to mend; to repair[使い方]〔直す〕(サ五)▽悪い癖を直す▽髪を直す▽病気を治す〔繕う〕(ワ五)▽ズボンのかぎ裂き...
じっけん【実権】
[共通する意味] ★他を抑え、従わせる力や勢い。[使い方]〔勢力〕▽台風の勢力はしだいに衰えていく▽激しい勢力争いをくりひろげる▽大国の勢力下にはいる〔威力〕▽威力を発揮する▽威力のあるパンチ〔...