しょみん【庶民】
[共通する意味] ★社会の大多数をしめる、ごくふつうの人々。[英] the masses[使い方]〔大衆〕▽大衆向きの文芸雑誌▽ゴルフも最近では大衆化しつつある〔民衆〕▽民衆を味方につけた方が勝...
しゅうもく【衆目】
[共通する意味] ★多くの人の見る目、見方。[英] public attention[使い方]〔衆目〕▽彼女が所長にふさわしいことは衆目の一致するところだ▽衆目を驚かす〔十目〕▽十目の見る所、あ...
じゅうもく【十目】
[共通する意味] ★多くの人の見る目、見方。[英] public attention[使い方]〔衆目〕▽彼女が所長にふさわしいことは衆目の一致するところだ▽衆目を驚かす〔十目〕▽十目の見る所、あ...
みんしゅう【民衆】
[共通する意味] ★社会の大多数をしめる、ごくふつうの人々。[英] the masses[使い方]〔大衆〕▽大衆向きの文芸雑誌▽ゴルフも最近では大衆化しつつある〔民衆〕▽民衆を味方につけた方が勝...
こうさい【交際】
[共通する意味] ★人と接すること。[英] association; company[使い方]〔付き合い〕▽彼とは古いつきあいだ▽女性とのつきあいはあまりない〔交際〕スル▽交際を続ける▽家族ぐる...
にんじょうみ【人情味】
[共通する意味] ★人間らしい優しさ、思いやりなどの温かい心。[英] human feelings[使い方]〔人情味〕▽人情味あふれる暮らし▽人情味が薄れた社会〔人間味〕▽人間味があるはからい▽...
まじわり【交わり】
[共通する意味] ★人と接すること。[英] association; company[使い方]〔付き合い〕▽彼とは古いつきあいだ▽女性とのつきあいはあまりない〔交際〕スル▽交際を続ける▽家族ぐる...
ゆずる【譲る】
[共通する意味] ★自分のものをほかの人に与える。[英] to transfer[使い方]〔譲る〕(ラ五)▽車を安く譲ってもらう▽社長の座を譲る〔譲り渡す〕(サ五)▽店を息子に譲り渡す▽ゴルフ場...
せい【生】
[共通する意味] ★この世に生まれ、生きてゆくこと。[英] life[使い方]〔生〕▽生を営む▽彼の生への執着心はすさまじい〔人生〕▽人生の意義▽人生の岐路に立つ[使い分け]【1】「生」は、人間...
じょうみ【情味】
[共通する意味] ★人間らしい優しさ、思いやりなどの温かい心。[英] human feelings[使い方]〔人情味〕▽人情味あふれる暮らし▽人情味が薄れた社会〔人間味〕▽人間味があるはからい▽...