おおげさ【大袈裟】
[共通する意味] ★実際よりも程度を甚だしく表現するさま。[英] exaggeration[使い方]〔大袈裟〕(名・形動)▽かすり傷で死にそうな声を出すとは、大げさだ▽大げさなリアクションをする...
さがる【下がる】
[共通する意味] ★それまでいた場所から離れる。[英] to leave; to retire (from)[使い方]〔退く〕(しりぞく)(カ五)▽相手に気圧(けお)されて二、三歩退いた▽第一線...
のく【退く】
[共通する意味] ★それまでいた場所から離れる。[英] to leave; to retire (from)[使い方]〔退く〕(しりぞく)(カ五)▽相手に気圧(けお)されて二、三歩退いた▽第一線...
みすぼらしい
[共通する意味] ★貧しそうで見劣りがするさま。[英] coarse; inferior[使い方]〔貧弱〕(名・形動)▽貧弱な体格の男▽この家は玄関が貧弱だ〔貧相〕(名・形動)▽貧相な顔▽この服...
こっせつ【骨折】
[共通する意味] ★外から無理な力を加えられることなどにより、骨・関節などをいためること。[英] dislocation[使い方]〔脱臼〕スル▽肩を脱臼する▽股関節脱臼〔骨折〕スル▽転んで足を骨...
だっきゅう【脱臼】
[共通する意味] ★外から無理な力を加えられることなどにより、骨・関節などをいためること。[英] dislocation[使い方]〔脱臼〕スル▽肩を脱臼する▽股関節脱臼〔骨折〕スル▽転んで足を骨...
ねんざ【捻挫】
[共通する意味] ★外から無理な力を加えられることなどにより、骨・関節などをいためること。[英] dislocation[使い方]〔脱臼〕スル▽肩を脱臼する▽股関節脱臼〔骨折〕スル▽転んで足を骨...
しょくちゅうどく【食中毒】
[共通する意味] ★飲食物中に含まれる有毒物質の摂取により、急性の消化器疾患を起こすこと。[英] food poisoning[使い方]〔食中り〕スル▽古い弁当を食べて食あたりする〔食中毒〕▽梅...
しょくしょう【食傷】
[共通する意味] ★飲食物中に含まれる有毒物質の摂取により、急性の消化器疾患を起こすこと。[英] food poisoning[使い方]〔食中り〕スル▽古い弁当を食べて食あたりする〔食中毒〕▽梅...
しょくあたり【食中り】
[共通する意味] ★飲食物中に含まれる有毒物質の摂取により、急性の消化器疾患を起こすこと。[英] food poisoning[使い方]〔食中り〕スル▽古い弁当を食べて食あたりする〔食中毒〕▽梅...