つくす【尽くす】
[共通する意味] ★精いっぱい努力する。[英] to do one's best[使い方]〔尽くす〕(サ五)▽手を尽くして探す▽会社の再建のために力を尽くす▽まだ論議を尽くしたとは言えない▽悪事...
ねばる【粘る】
[共通する意味] ★途中であきらめず最後までやり通そうとする。[英] to stick to[使い方]〔粘る〕(ラ五)▽さんざん粘って安くしてもらう▽ツースリーまで粘る〔踏ん張る〕(ラ五)▽踏ん...
はげむ【励む】
[共通する意味] ★精いっぱい努力する。[英] to do one's best[使い方]〔尽くす〕(サ五)▽手を尽くして探す▽会社の再建のために力を尽くす▽まだ論議を尽くしたとは言えない▽悪事...
ふんばる【踏ん張る】
[共通する意味] ★途中であきらめず最後までやり通そうとする。[英] to stick to[使い方]〔粘る〕(ラ五)▽さんざん粘って安くしてもらう▽ツースリーまで粘る〔踏ん張る〕(ラ五)▽踏ん...
ふみとどまる【踏み止まる】
[共通する意味] ★途中であきらめず最後までやり通そうとする。[英] to stick to[使い方]〔粘る〕(ラ五)▽さんざん粘って安くしてもらう▽ツースリーまで粘る〔踏ん張る〕(ラ五)▽踏ん...
きまぐれ【気まぐれ】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
うわき【浮気】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
てまえみそ【手前味噌】
[共通する意味] ★自分で自分のことをほめること。[英] self-praise[使い方]〔うぬぼれ〕(名・形動)▽うぬぼれの強い子▽うぬぼれ屋〔手前味噌〕▽手前味噌になりますが、そのことなら私...
ごうまん【傲慢】
[共通する意味] ★おごりたかぶるさま。[使い方]〔高慢〕(名・形動)〔傲慢〕(形動)〔不遜〕(名・形動)[使い分け]【1】「高慢」は、自己の才能、能力、容貌(ようぼう)などがすぐれているとうぬ...
こうまん【高慢】
[共通する意味] ★おごりたかぶるさま。[使い方]〔高慢〕(名・形動)〔傲慢〕(形動)〔不遜〕(名・形動)[使い分け]【1】「高慢」は、自己の才能、能力、容貌(ようぼう)などがすぐれているとうぬ...