たたく【叩く】
[共通する意味] ★対象に、道具、手などを強く当てる。[英] to hit; to strike[使い方]〔打つ〕(タ五)▽手を打って喜ぶ▽杭(くい)を打つ〔叩く〕(カ五)▽太鼓をたたく▽尻(し...
になう【担う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
かつぐ【担ぐ】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
おう【負う】
[共通する意味] ★物を肩や背中にのせる。[英] to shoulder[使い方]〔担ぐ〕(ガ五)〔担う〕(ワ五)〔負う〕(ワ五)[使い分け]【1】「担ぐ」は、物を肩にのせる意。上にのせる意味合...
とうずる【投ずる】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
うつ【打つ】
[共通する意味] ★対象に、道具、手などを強く当てる。[英] to hit; to strike[使い方]〔打つ〕(タ五)▽手を打って喜ぶ▽杭(くい)を打つ〔叩く〕(カ五)▽太鼓をたたく▽尻(し...
ほうる【放る】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
なげる【投げる】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...
しめつける【締め付ける】
[共通する意味] ★まわりから圧力を加えて、すきやゆるみをなくす。きつくする。[英] to tighten[使い方]〔締める〕(マ下一)▽ボルトを締める▽首をしめて殺す▽帯をしめる▽ねじを締める...
しまる【締まる】
[共通する意味] ★すきやゆるみがなくなる。きつくなる。[使い方]〔締まる〕(ラ五)▽皮ひもは乾くと締まる▽首がしまって絶命する▽口もとが締まっていて好感が持てる顔〔引き締まる〕(ラ五)▽引き締...