あくめい【悪名】
[共通する意味] ★悪い評判。[英] infamy; scandal[使い方]〔悪名〕▽悪名高い男▽悪名高い盛り場▽悪名をはせる〔汚名〕▽犯罪者の汚名をこうむる▽裁判で汚名をすすぐ▽汚名を返上す...
おめい【汚名】
[共通する意味] ★悪い評判。[英] infamy; scandal[使い方]〔悪名〕▽悪名高い男▽悪名高い盛り場▽悪名をはせる〔汚名〕▽犯罪者の汚名をこうむる▽裁判で汚名をすすぐ▽汚名を返上す...
スキャンダル
[共通する意味] ★男女関係や金銭問題などの醜いうわさ話。[英] a scandal[使い方]〔醜聞〕▽彼の周辺には醜聞が絶えない▽週刊誌は芸能人の醜聞の記事でいっぱいだ〔スキャンダル〕▽大統領...
あだな【あだ名】
[共通する意味] ★異性と関係があるといううわさ。[英] a love affair[使い分け]【1】主に、プレイボーイのうわさについていう。現在では、「艶聞」が多く使われる。【2】「浮き名」は...
しゅうぶん【醜聞】
[共通する意味] ★男女関係や金銭問題などの醜いうわさ話。[英] a scandal[使い方]〔醜聞〕▽彼の周辺には醜聞が絶えない▽週刊誌は芸能人の醜聞の記事でいっぱいだ〔スキャンダル〕▽大統領...
ひょうばん【評判】
[共通する意味] ★世間の人々が、その良し悪しなどについて、うわさ話として論議し、言い広めた評価。また、そのうわさ話。[英] reputation[使い方]〔評判〕▽新作が評判になる▽町で評判の...
かたつ【下達】
[共通する意味] ★上位の者から下位の者へ伝えること。[英] instructions[使い方]〔お達し〕▽その筋からのお達し〔下達〕スル▽下達を徹底する▽上意下達〔示達〕▽上級官庁からの示達[...
はがき
[共通する意味] ★用件を書いて他人に送る文書。[使い分け]【1】「手紙」は、用事などを書いて他人に送る文書一般をさすが、「封書」をさす場合も多い。「書状」ともいう。[英]a letter【2】...
いでたち【出で立ち】
[共通する意味] ★家の外に出るときの身なり、恰好(かっこう)。[英] dress[使い方]〔出で立ち〕▽派手な出で立ちで出かける▽サラリーマン風の出で立ち〔身支度〕スル▽身支度を整える▽旅の身...
どうしゅく【同宿】
[共通する意味] ★二人以上の人が同じ宿や部屋に泊まること。[英] lodging together[使い方]〔同宿〕スル▽初対面の人と同宿する▽同宿の客と話がはずんだ〔相宿〕▽スキー旅行で別の...