なやみ【悩み】
[共通する意味] ★物事がうまくいかず、どうしてよいか迷い、あれこれ苦しむこと。[英] worry[使い方]〔悩み〕▽思春期は悩みの多い年ごろだ▽悩みの種〔苦悩〕スル▽人生の苦悩を味わう▽苦悩の...
ふしん【腐心】
[共通する意味] ★あることをなし遂げるために心を悩ますこと。[英] trouble[使い方]〔苦心〕スル〔腐心〕スル〔苦慮〕スル[使い分け]【1】「苦心」は、うまく解決したときにも用いられ、「...
くりょ【苦慮】
[共通する意味] ★あることをなし遂げるために心を悩ますこと。[英] trouble[使い方]〔苦心〕スル〔腐心〕スル〔苦慮〕スル[使い分け]【1】「苦心」は、うまく解決したときにも用いられ、「...
くしん【苦心】
[共通する意味] ★あることをなし遂げるために心を悩ますこと。[英] trouble[使い方]〔苦心〕スル〔腐心〕スル〔苦慮〕スル[使い分け]【1】「苦心」は、うまく解決したときにも用いられ、「...
くもん【苦悶】
[共通する意味] ★物事がうまくいかず、どうしてよいか迷い、あれこれ苦しむこと。[英] worry[使い方]〔悩み〕▽思春期は悩みの多い年ごろだ▽悩みの種〔苦悩〕スル▽人生の苦悩を味わう▽苦悩の...
おもいがけない【思いがけない】
[共通する意味] ★予想していたことと実際とが、食い違うさま。[英] unexpectedly[使い方]〔思いのほか〕▽沖縄は思いのほかに寒かった▽思いのほか難しい問題〔案外〕(名・形動)▽今回...
くのう【苦悩】
[共通する意味] ★物事がうまくいかず、どうしてよいか迷い、あれこれ苦しむこと。[英] worry[使い方]〔悩み〕▽思春期は悩みの多い年ごろだ▽悩みの種〔苦悩〕スル▽人生の苦悩を味わう▽苦悩の...
こうか【高価】
[共通する意味] ★値段が高いこと。[英] a high price[使い方]〔高価〕(名・形動)▽高価な宝石▽この置物は高価だ〔高値〕▽野菜の高値が続く▽市場は高値を更新した▽最(さい)高値[...
あんがい【案外】
[共通する意味] ★予想していたことと実際とが、食い違うさま。[英] unexpectedly[使い方]〔思いのほか〕▽沖縄は思いのほかに寒かった▽思いのほか難しい問題〔案外〕(名・形動)▽今回...
かぎ【鍵】
[共通する意味] ★問題解決のための手掛かりとなる事柄。[英] a key; a hint[使い方]〔鍵〕▽謎(なぞ)を解くかぎ▽成否のかぎを握る〔キー〕▽彼の出方がキーだ▽キーワード▽キーポイ...