げせん【下賤】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
ひせん【卑賤】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
いやしい【卑しい】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
じょうせき【上席】
[共通する意味] ★ある一定の場所で、上位の人が着くことになっている席。[英] the top seat[使い方]〔上座〕(かみざ)▽上座にすえる▽上座に着く〔上座〕(じょうざ)▽上座に案内する...
とうとい【貴い】
[共通する意味] ★すぐれて価値があり、敬うべきさま。[英] noble[使い方]〔尊い〕(形)▽尊い方▽尊い神様▽尊い御身分〔貴い〕(形)▽貴い体験をした▽貴い命を失う▽貴い資料〔高貴〕(名・...
こうき【高貴】
[共通する意味] ★すぐれて価値があり、敬うべきさま。[英] noble[使い方]〔尊い〕(形)▽尊い方▽尊い神様▽尊い御身分〔貴い〕(形)▽貴い体験をした▽貴い命を失う▽貴い資料〔高貴〕(名・...
じょうざ【上座】
[共通する意味] ★ある一定の場所で、上位の人が着くことになっている席。[英] the top seat[使い方]〔上座〕(かみざ)▽上座にすえる▽上座に着く〔上座〕(じょうざ)▽上座に案内する...
しもざ【下座】
[共通する意味] ★ある一定の場所で、下位の人が着くことになっている席。[英] a lower seat[使い方]〔下座〕(しもざ)▽下座にすわる▽下座に着く〔下座〕(げざ)▽下座にさがる▽下座...
あるじ
[共通する意味] ★一家の中心人物。[英] the master[使い方]〔主人〕▽父が一家の主人だ▽あの家の主人は役人だ〔あるじ〕▽一家のあるじ▽あるじが留守では話にならない〔主〕▽この家(や...
しゅじん【主人】
[共通する意味] ★一家の中心人物。[英] the master[使い方]〔主人〕▽父が一家の主人だ▽あの家の主人は役人だ〔あるじ〕▽一家のあるじ▽あるじが留守では話にならない〔主〕▽この家(や...