としうえ【年上】
[共通する意味] ★年齢が上であること。[英] seniority[使い方]〔年上〕▽彼女は私より年上だ▽年上の女房〔年かさ〕(名・形動)▽三人のうちで彼女が一番年かさだ▽ほかの子より年かさなだ...
としかさ【年かさ】
[共通する意味] ★年齢が上であること。[英] seniority[使い方]〔年上〕▽彼女は私より年上だ▽年上の女房〔年かさ〕(名・形動)▽三人のうちで彼女が一番年かさだ▽ほかの子より年かさなだ...
じょうかん【上官】
[共通する意味] ★役職が、当人よりも上位にある人。[英] one's superior[使い方]〔上司〕▽上司の許可を得る▽上司に取り入る〔上役〕▽上役のご機嫌をとる▽上役ににらまれる〔上官〕...
じゅうちん【重鎮】
[共通する意味] ★集団や組織の中で、中心となってその団体を動かしてゆく人。[英] the leader[使い方]〔首脳〕▽党の首脳▽首脳陣▽首脳部▽日米首脳会談〔幹部〕▽会社の幹部に登用される...
じょうし【上司】
[共通する意味] ★役職が、当人よりも上位にある人。[英] one's superior[使い方]〔上司〕▽上司の許可を得る▽上司に取り入る〔上役〕▽上役のご機嫌をとる▽上役ににらまれる〔上官〕...
うわやく【上役】
[共通する意味] ★役職が、当人よりも上位にある人。[英] one's superior[使い方]〔上司〕▽上司の許可を得る▽上司に取り入る〔上役〕▽上役のご機嫌をとる▽上役ににらまれる〔上官〕...
ものみやぐら【物見やぐら】
[共通する意味] ★高く築いた建物。[英] a tower[使い方]〔櫓〕▽櫓を組む〔望楼〕▽望楼に登る〔物見やぐら〕▽物見やぐらから町を見渡す〔火の見やぐら〕▽火の見やぐらに登って警戒する[使...
やぐら【櫓】
[共通する意味] ★高く築いた建物。[英] a tower[使い方]〔櫓〕▽櫓を組む〔望楼〕▽望楼に登る〔物見やぐら〕▽物見やぐらから町を見渡す〔火の見やぐら〕▽火の見やぐらに登って警戒する[使...
ぶぐ【武具】
[共通する意味] ★昔、戦場で身を守るために身につけたもの。[英] arms[使い分け]【1】「武具」は、戦いに使う道具の総称であるが、特に「鎧」と「兜」をさしていうことが多い。【2】「甲冑」も...
しょうとう【小刀】
[共通する意味] ★武士が腰に差す大小の両刀のうち小さい方の刀。[英] a short sword[使い分け]【1】「脇差」は、守り刀として腰に差す小さな刀の意でも使われる。【2】「小刀」は、小...