かいせい【改正】
[共通する意味] ★それまで定まっていたものを改めること。[英] modification[使い方]〔変更〕スル▽スケジュールが変更になる〔改定〕スル▽会則を改定する▽料金改定〔改正〕スル▽列車...
へんこう【変更】
[共通する意味] ★それまで定まっていたものを改めること。[英] modification[使い方]〔変更〕スル▽スケジュールが変更になる〔改定〕スル▽会則を改定する▽料金改定〔改正〕スル▽列車...
へんずる【変ずる】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...
かする【化する】
[共通する意味] ★物事の状態などが前と違ったものになる。[英] to change[使い方]〔変わる〕(ラ五)▽局番が変わる▽月が変わる▽気が変わる〔変ずる〕(サ変)▽方針が変ずる〔化する〕(...
たたえる【湛える】
[共通する意味] ★液体をいっぱいに満たす。[英] to fill[使い方]〔湛える〕(ア下一)〔張る〕(ラ五)[使い分け]【1】「湛える」は、水などをあふれるほどいっぱいに満たす意。特に、湖や...
うもれる【埋もれる】
[共通する意味] ★物を載せたり、入れたりしていっぱいになる。また、ある物の中に入り込む。[英] to bury[使い方]〔埋まる〕(うまる)(ラ五)▽欠員がうまる▽席がうまる〔埋まる〕(うずま...
いってん【一転】
[共通する意味] ★何かが大きく変化すること。[英] a sudden change[使い方]〔一変〕スル▽開発のため景色が一変してしまった〔一転〕スル▽方針が一転する〔急転〕スル▽事態が急転す...
あたる【当たる】
[共通する意味] ★物と物とが勢いよく接触する。[英] to collide with[使い方]〔当たる〕(ラ五)▽矢が的に当たる▽朝日が当たる台所〔ぶつかる〕(ラ五)▽ひざとひざとがぶつかる▽...
ぶつかる
[共通する意味] ★物と物とが勢いよく接触する。[英] to collide with[使い方]〔当たる〕(ラ五)▽矢が的に当たる▽朝日が当たる台所〔ぶつかる〕(ラ五)▽ひざとひざとがぶつかる▽...
かんする【関する】
[共通する意味] ★関係がある。[英] concerning[使い方]〔かかわる〕(ラ五)▽命にかかわるようなけが▽つまらない問題にかかわっている場合ではない〔関する〕(サ変)▽大学移転に関する...