ぞくり【俗吏】
[共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下僚〕▽官庁の下僚▽下僚に命ずる〔属僚〕▽父は一介の属僚にすぎない〔属官〕▽役人と...
こやくにん【小役人】
[共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下僚〕▽官庁の下僚▽下僚に命ずる〔属僚〕▽父は一介の属僚にすぎない〔属官〕▽役人と...
したやく【下役】
[共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下僚〕▽官庁の下僚▽下僚に命ずる〔属僚〕▽父は一介の属僚にすぎない〔属官〕▽役人と...
もんばん【門番】
[共通する意味] ★見張りをする役の人。[英] a keeper[使い方]〔番人〕▽扉の前に番人が立っている▽法の番人〔守衛〕▽守衛が建物内を見回る▽守衛室〔門衛〕▽入り口で門衛に呼びとめられる...
しょうり【小吏】
[共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下僚〕▽官庁の下僚▽下僚に命ずる〔属僚〕▽父は一介の属僚にすぎない〔属官〕▽役人と...
しょうかん【小官】
[共通する意味] ★地位の低い役人。[英] an official(役人)[使い方]〔属吏〕▽文部省勤めの属吏〔下僚〕▽官庁の下僚▽下僚に命ずる〔属僚〕▽父は一介の属僚にすぎない〔属官〕▽役人と...
もんえい【門衛】
[共通する意味] ★見張りをする役の人。[英] a keeper[使い方]〔番人〕▽扉の前に番人が立っている▽法の番人〔守衛〕▽守衛が建物内を見回る▽守衛室〔門衛〕▽入り口で門衛に呼びとめられる...
かんしゅ【看守】
[共通する意味] ★見張りをする役の人。[英] a keeper[使い方]〔番人〕▽扉の前に番人が立っている▽法の番人〔守衛〕▽守衛が建物内を見回る▽守衛室〔門衛〕▽入り口で門衛に呼びとめられる...
だいがっこう【大学校】
[共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する▽彼は大学の教授だ▽短期大学〔大学校〕▽気象大学校▽警察大学校[使い分け]【1】...
だいがく【大学】
[共通する意味] ★高度の教育を授ける教育機関。[英] a university[使い方]〔大学〕▽大学に進学する▽彼は大学の教授だ▽短期大学〔大学校〕▽気象大学校▽警察大学校[使い分け]【1】...