きゅうじょう【窮状】
[共通する意味] ★いたいたしい状態。[英] distress[使い方]〔窮状〕▽農家の窮状を訴える▽家計の窮状を救う〔惨状〕▽地震後の町は惨状を呈している[使い分け]【1】「窮状」は、主として...
しゅせい【守勢】
[共通する意味] ★形勢が相手より劣っていること。[英] inferiority[使い方]〔劣勢〕(名・形動)▽劣勢をはね返す▽劣勢な方を応援する▽けが人が出て劣勢になる〔守勢〕▽守勢に回ってい...
さんじょう【惨状】
[共通する意味] ★いたいたしい状態。[英] distress[使い方]〔窮状〕▽農家の窮状を訴える▽家計の窮状を救う〔惨状〕▽地震後の町は惨状を呈している[使い分け]【1】「窮状」は、主として...
こんきょち【根拠地】
[共通する意味] ★活動のよりどころとする場所。[英] a base[使い方]〔拠点〕▽この辺りに拠点を二、三か所確保する必要がある▽戦略上の重要な拠点〔本拠〕▽昔海賊がこの島を本拠にした▽本拠...
ほんきょ【本拠】
[共通する意味] ★活動のよりどころとする場所。[英] a base[使い方]〔拠点〕▽この辺りに拠点を二、三か所確保する必要がある▽戦略上の重要な拠点〔本拠〕▽昔海賊がこの島を本拠にした▽本拠...
きょてん【拠点】
[共通する意味] ★活動のよりどころとする場所。[英] a base[使い方]〔拠点〕▽この辺りに拠点を二、三か所確保する必要がある▽戦略上の重要な拠点〔本拠〕▽昔海賊がこの島を本拠にした▽本拠...
おうじ【往時】
[共通する意味] ★今からみて、はるかに過ぎ去った時間、または時代。[英] the past[使い方]〔過去〕▽物価は過去十年間上がりっぱなしだ▽過去のことは水に流そう▽彼はもはや過去の人だ〔い...
むかし【昔】
[共通する意味] ★今からみて、はるかに過ぎ去った時間、または時代。[英] the past[使い方]〔過去〕▽物価は過去十年間上がりっぱなしだ▽過去のことは水に流そう▽彼はもはや過去の人だ〔い...
こうや【広野】
[共通する意味] ★平らで広い土地。[英] a field[使い方]〔原〕▽武蔵野の原〔野〕▽野に咲く花▽後は野となれ山となれ〔野原〕▽野原で草を摘む▽野原で鬼ごっこをする〔平原〕▽平原に馬を走...
かいめつ【壊滅】
[共通する意味] ★残らずすべてなくなること、また、なくなるようにすること。[英] annihilation[使い方]〔全滅〕スル▽戦闘で小隊が全滅した▽台風で作物が全滅した〔絶滅〕スル▽絶滅の...