せっぱく【切迫】
[共通する意味] ★さしせまっていること。[英] urgency[使い方]〔切迫〕スル〔急迫〕スル〔緊迫〕スル[使い分け]【1】「切迫」は、追いつめられた状態になることをいう。【2】「急迫」は、...
どくがく【独学】
[共通する意味] ★先生につかず、ひとりで学ぶこと。[英] self-education[使い方]〔独習〕スル▽パソコンの操作を独習する▽ギターを独習する〔独学〕スル▽独学でスペイン語をマスター...
がくしゅうじゅく【学習塾】
[共通する意味] ★入学試験のための学習指導や、学校の教科の補習を行う教育施設。[英] a preparatory school[使い方]〔塾〕▽塾の講師▽塾に通う〔学習塾〕▽学習塾に入る▽学習...
かいけん【会見】
[共通する意味] ★人と人とが会って、じかに向かい合うこと。[英] meeting[使い方]〔対面〕スル▽生き別れの親子が感激の対面をした▽犯人かどうか確認のため対面してもらう▽新入生との対面式...
ざつだん【雑談】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
せけんばなし【世間話】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
よもやまばなし【よもやま話】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
だまる【黙る】
[共通する意味] ★ものを言うことをやめる。[英] to become silent[使い方]〔黙る〕(ラ五)▽黙って立ち上がる▽親に黙って出掛ける▽黙って引っ込むわけにはいかない▽黙っていても...
むだばなし【無駄話】
[共通する意味] ★これといって決まった話題のない、とりとめない話。[使い方]〔無駄話〕▽無駄話をして過ごす▽無駄話をしている暇はない〔おしゃべり〕▽おしゃべりをやめなさい▽おしゃべりを楽しむ〔...
ちんもく【沈黙】
[共通する意味] ★ものを言うことをやめる。[英] to become silent[使い方]〔黙る〕(ラ五)▽黙って立ち上がる▽親に黙って出掛ける▽黙って引っ込むわけにはいかない▽黙っていても...