もちゅう【喪中】
[共通する意味] ★死者の出た家族が、家にこもったり祝い事を避けたりする期間。[英] the period of mourning[使い分け]【1】「忌中」は、特に、死者が宙をさまよっているとさ...
とまる【泊まる】
[共通する意味] ★自分の家以外の場所に宿をとること。[英] to lodge; to stay[使い方]〔泊まる〕(ラ五)▽温泉宿に泊まる▽どこか泊まる所を見つける〔寝泊まり〕スル▽ストのため...
きちゅう【忌中】
[共通する意味] ★死者の出た家族が、家にこもったり祝い事を避けたりする期間。[英] the period of mourning[使い分け]【1】「忌中」は、特に、死者が宙をさまよっているとさ...
がっか【学課】
[共通する意味] ★ある一定期間内に学習すべき事項のひとまとまり、または、ひとつづき。[英] a course[使い方]〔課程〕▽一学期の課程を修了する▽教職課程▽修士課程〔学課〕▽所定の学課を...
コース
[共通する意味] ★ある一定期間内に学習すべき事項のひとまとまり、または、ひとつづき。[英] a course[使い方]〔課程〕▽一学期の課程を修了する▽教職課程▽修士課程〔学課〕▽所定の学課を...
といったら
[共通する意味] ★期待はずれ・驚き・感嘆を表わす。[使い方]〔とは〕▽(1)あれほど固く決心したのに、またまた酒の誘惑に負けてしまうとは▽(2)うちの子の成績が学年で一番(だ)とは!▽(3)こ...
じゅにゅう【授乳】
[共通する意味] ★乳児に乳を飲ませること。[英] to suckle[使い方]〔授乳〕スル▽三時間おきに授乳する▽授乳期〔哺乳〕スル▽哺乳瓶▽哺乳動物[使い分け]【1】「授乳」は、単に乳児に乳...
とのことだ
[共通する意味] ★伝聞を表わす。[使い方]〔そうだ〕▽天気予報によると、午後から雨が降るそうだよ▽ご結婚なさったそうで、おめでとうございます〔とのことだ〕▽新聞によると、首相は来月渡米するとの...
べんごし【弁護士】
[意味] 当事者その他の関係人の依頼によって、訴訟事件などに関する行為その他一般の法律事務を行うことを職務とする者。[英] a lawyer[使い方]〔弁護士〕▽顧問弁護士[関連語]◆(三百代言...
うけつけ【受付】
[共通する意味] ★外来者の用件の取り次ぎや支払いなど、いろいろの業務をする所。[英] a reception desk; a receptionist(受付係)[使い方]〔受付〕▽受付で入館許...