がっかり
[共通する意味] ★期待や希望がはずれたときの気持ちが沈むさまを表わす語。[英] disappointment[使い方]〔がっかり〕(副)スル〔失望〕スル〔落胆〕スル[使い分け]【1】「がっかり...
てんこう【天候】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
くうぜん【空前】
[共通する意味] ★今までに一度もないこと。[英] unprecedented[使い方]〔未曾有〕▽未曾有の大惨事▽古今未曾有〔前代未聞〕▽前代未聞の怪事件▽前代未聞の珍事〔空前〕▽空前の大事故...
きこう【気候】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
ぜんだいみもん【前代未聞】
[共通する意味] ★今までに一度もないこと。[英] unprecedented[使い方]〔未曾有〕▽未曾有の大惨事▽古今未曾有〔前代未聞〕▽前代未聞の怪事件▽前代未聞の珍事〔空前〕▽空前の大事故...
まんりょう【満了】
[共通する意味] ★ある期間が終わること。[英] expiration[使い方]〔満了〕スル▽任期満了に伴い改選を行う▽刑期が満了する〔明け〕▽連休明けに報告書を提出する▽休み明けにはいつも仕事...
あけ【明け】
[共通する意味] ★ある期間が終わること。[英] expiration[使い方]〔満了〕スル▽任期満了に伴い改選を行う▽刑期が満了する〔明け〕▽連休明けに報告書を提出する▽休み明けにはいつも仕事...
みぞう【未曾有】
[共通する意味] ★今までに一度もないこと。[英] unprecedented[使い方]〔未曾有〕▽未曾有の大惨事▽古今未曾有〔前代未聞〕▽前代未聞の怪事件▽前代未聞の珍事〔空前〕▽空前の大事故...
ようき【陽気】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...
てんき【天気】
[共通する意味] ★晴雨、気温、湿度、風速などから知覚される、大気や大気中の物理的変化の状態一般。[英] climate; weather[使い方]〔気候〕▽気候がおだやかだ▽暖かくて雨の多い気...