ぬり【塗り】
[共通する意味] ★物の表面に液体などをなすりつけて付着させること。[英] painting[使い方]〔塗装〕スル▽外国車の塗装はていねいだ▽ドアの塗装がはげる▽ペンキで壁を塗装する▽塗装工事〔...
のこぎり【鋸】
[共通する意味] ★木材などを引いたり押したりして切るのに用いる工具。鋼板の縁に歯をつけて柄をつけたもの。[英] a saw[使い方]〔鋸〕(のこぎり)▽鋸で松の枝を切る〔鋸〕(のこ)▽材木をの...
ドライバー
[共通する意味] ★ビス、ねじくぎを回して、締めたり抜いたりする際に用いる工具。先端を、ねじの頭部の溝にはまるように加工した鉄棒に柄をつけたもの。[英] a screwdriver
なた【鉈】
[共通する意味] ★木を切ったり割ったりするのに用いる厚い鉄製の刃物。[英] an ax; a hatchet[使い方]〔鉈〕▽鉈で薪(まき)を割る〔斧〕▽大木に斧を入れる[使い分け]【1】「鉈...
うつわ【器】
[共通する意味] ★物を入れるもの。[英] a container[使い分け]【1】「器」は、食器類、特に上等なものをいうことが多い。また、比喩(ひゆ)的に、能力、人柄などにもいう。「器の大きい...
いしつぶつ【遺失物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
おとしもの【落とし物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
わすれもの【忘れ物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
きじょう【机上】
[共通する意味] ★机やテーブルの上。[英] on a table〔desk〕[使い方]〔卓上〕▽地図を卓上に広げる▽卓上の食器を片付ける▽卓上ライター〔机上〕▽机上に広げた辞書▽愛読書を机上に...
おの【斧】
[共通する意味] ★木を切ったり割ったりするのに用いる厚い鉄製の刃物。[英] an ax; a hatchet[使い方]〔鉈〕▽鉈で薪(まき)を割る〔斧〕▽大木に斧を入れる[使い分け]【1】「鉈...