ちょうしょ【長所】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
メリット
[共通する意味] ★有利な点。[英] a merit[使い方]〔利点〕▽新税法の利点▽企業合併の利点〔メリット〕▽機械化によるメリットは大きい▽当方で引き受けてもメリットはない[使い分け] 「利...
とくちょう【特長】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
なかば【半ば】
[共通する意味] ★長さのあるものの真ん中のあたりの点、位置。[英] midway[使い方]〔中間〕▽学校と家の中間のあたりに図書館がある▽橋の中間に故障車が停まっている〔半ば〕▽マラソンのトッ...
レフト
[共通する意味] ★相対的な位置の一つで、北を向いたとき、西に当たる方。[英] (the) left[使い方]〔左〕(ひだり)▽トイレは玄関を入ってすぐ左だ▽背骨の左のあたりがかゆい〔左手〕▽公...
デメリット
[共通する意味] ★評価を悪くするようなところ。[英] a defect(欠点)[使い方]〔欠点〕▽人にはだれでも欠点がある▽欠点を隠す▽人の欠点をあげつらう▽口が悪いのが欠点だ〔デメリット〕▽...
どうにか
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
ようやく
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
なんとか【何とか】
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...
やっと
[共通する意味] ★待ち望んでいた事態が、長い時間かかったり手間どったりしたのち実現するようす。[英] at last; barely[使い方]〔やっと〕(副)▽くり返し聞いてやっと理解した▽急...