むさんかいきゅう【無産階級】
[共通する意味] ★労働者の階級。[使い分け]【1】「プロレタリア」は、資本主義社会で、他に生産手段を持たず、自分の労働力だけを資本家に売り渡して生活する賃金労働者。また俗に、貧乏人の意でも使わ...
きょきん【拠金】
[共通する意味] ★何かを行うために主に金銭を出し合うこと。[英] a contribution[使い方]〔拠金〕スル▽被災者救護のために拠金する▽難民救済のために拠金を求める〔拠出〕スル▽社会...
しん【臣】
[共通する意味] ★主人に仕える者。[英] a retainer[使い方]〔家来〕▽大名が大勢の家来を引き連れて参上する〔臣〕▽臣たる者のつとめ▽不忠の臣〔臣下〕▽臣下の身で差し出た口をきく〔家...
けらい【家来】
[共通する意味] ★主人に仕える者。[英] a retainer[使い方]〔家来〕▽大名が大勢の家来を引き連れて参上する〔臣〕▽臣たる者のつとめ▽不忠の臣〔臣下〕▽臣下の身で差し出た口をきく〔家...
しんか【臣下】
[共通する意味] ★主人に仕える者。[英] a retainer[使い方]〔家来〕▽大名が大勢の家来を引き連れて参上する〔臣〕▽臣たる者のつとめ▽不忠の臣〔臣下〕▽臣下の身で差し出た口をきく〔家...
めいし【名士】
[共通する意味] ★ある分野や社会で名前をよく知られ、重んじられている人。[使い方]〔名士〕▽各界の名士を集めた園遊会▽土地の名士〔著名人〕▽この店にはよく著名人が来る▽彼も今ではすっかり著名人...
かしん【家臣】
[共通する意味] ★主人に仕える者。[英] a retainer[使い方]〔家来〕▽大名が大勢の家来を引き連れて参上する〔臣〕▽臣たる者のつとめ▽不忠の臣〔臣下〕▽臣下の身で差し出た口をきく〔家...
ちょめいじん【著名人】
[共通する意味] ★ある分野や社会で名前をよく知られ、重んじられている人。[使い方]〔名士〕▽各界の名士を集めた園遊会▽土地の名士〔著名人〕▽この店にはよく著名人が来る▽彼も今ではすっかり著名人...
ひせん【卑賤】
[共通する意味] ★社会的な身分や地位が低いさま。[英] low; humble[使い方]〔卑しい〕(形)▽卑しい生まれなどというものはない〔下賤〕(名・形動)▽下賤の者〔卑賤〕(名・形動)▽卑...
めうえ【目上】
[共通する意味] ★地位、役職、年齢などが、当人よりも上の人。[英] a senior[使い方]〔目上〕▽目上の人に敬意をもって接する▽目上にきちんとあいさつする〔上長〕▽上長に礼を尽くす▽上長...