にたり
[共通する意味] ★声を出さず薄気味悪く笑う様子。[使い方]〔にたにた〕(副)スル▽「いい所で会ったよ」と彼はにたにたしながら近づいてきた▽にたにたとほくそ笑む〔にたり〕(副)▽その男は相手をう...
みなおす【見直す】
[共通する意味] ★もう一度注意しながら見る。[英] to look over again[使い方]〔見直す〕(サ五)〔見返す〕(サ五)[使い分け]【1】「見直す」は、見落としや誤りがないか、再...
みずかけろん【水掛け論】
[共通する意味] ★互いに自己主張して議論が進まないこと。[英] an endless dispute[使い方]〔水掛け論〕▽いくら議論しても水掛け論にすぎない〔押し問答〕スル▽受け取る、受け取...
いいかえす【言い返す】
[共通する意味] ★他人の意見に逆らって言葉を返すこと。[英] to retort[使い方]〔言い返す〕(サ五)〔口答え〕スル〔抗弁〕スル[使い分け]【1】「口答え」「抗弁」は、主として目上の者...
とたんに(とたん)
[共通する意味] ★同時性を表わす。[使い方]〔やいなや〕▽彼女はデビューするやいなや、たちまちスターになった▽点数が表示されるやいなや場内から大きな喚声が上がった〔そばから〕▽種をまくそばから...
かさねる【重ねる】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
むいみ【無意味】
[共通する意味] ★あることを行うだけの理由や価値のないこと。[英] nonsense[使い方]〔無意味〕(名・形動)▽努力しても無意味だ▽無意味な行為〔論外〕▽彼のあの発言は論外だ▽あんな男は...
もる【盛る】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
つむ【積む】
[共通する意味] ★ある物の上に別の物を置く。[英] to accumulate[使い方]〔盛る〕(ラ五)▽ご飯を茶碗(ちゃわん)に盛る▽酒を盛る▽土を盛る〔積む〕(マ五)▽この箱の上に重い物を...
ぐらぐら
[共通する意味] ★激しく揺れ動くさまを表わす語。[英] unsteadily[使い方]〔ぐらりと〕(副)▽いきなりぐらりときたのであわてて火を止めた〔ぐらぐら〕(副)スル▽地震で歩道橋がぐらぐ...