おひさま【お日様】
[共通する意味] ★地球に熱、光を与えて万物をはぐくむ、太陽系の中心をなす恒星。[英] the sun[使い分け]【1】「日」は、「日が昇る」のように、「太陽」と同じ意で用いられるが、「太陽」よ...
みずけむり【水煙】
[共通する意味] ★水が細かく飛び散って煙のように見えるもの。[英] spray[使い方]〔水煙〕(みずけむり)▽モーターボートが水煙をたてて走る〔水煙〕(すいえん)▽滝が水煙をあげて落ちる[使...
おてんとうさま【お天道様】
[共通する意味] ★地球に熱、光を与えて万物をはぐくむ、太陽系の中心をなす恒星。[英] the sun[使い分け]【1】「日」は、「日が昇る」のように、「太陽」と同じ意で用いられるが、「太陽」よ...
ひ【日】
[共通する意味] ★地球に熱、光を与えて万物をはぐくむ、太陽系の中心をなす恒星。[英] the sun[使い分け]【1】「日」は、「日が昇る」のように、「太陽」と同じ意で用いられるが、「太陽」よ...
きんいろ【金色】
[共通する意味] ★色の名。金の色。[英] gold[使い方]〔金色〕▽制服の金色のボタン▽金色の星をツリーに飾る▽金色に輝く塔の九輪〔黄金色〕▽黄金色の髪▽黄金色に波打つ稲穂[使い分け] 「金...
はめこむ【はめ込む】
[共通する意味] ★ぴったりと合うように入れる。[英] to set[使い方]〔はめる〕(マ下一)▽腕時計をはめる▽型にはめる〔はめ込む〕(マ五)▽枠にガラスをはめ込む[使い分け]【1】「はめる...
まるで
[共通する意味] ★何かが他の別のものとよく似ていることを表わす語。[英] as if[使い方]〔まるで〕(副)▽祖父はまるで子供のようにわがままを言う▽宝くじが当たるなんて、まるで夢のようだ〔...
おどる【踊る】
[共通する意味] ★音楽に合わせて手足や体を動かし、リズムに合った動作をする。[英] to dance[使い方]〔踊る〕(ラ五)▽ワルツを踊る▽輪になって踊る〔舞う〕(ワ五)▽氷の上を舞うように...
たいよう【太陽】
[共通する意味] ★地球に熱、光を与えて万物をはぐくむ、太陽系の中心をなす恒星。[英] the sun[使い分け]【1】「日」は、「日が昇る」のように、「太陽」と同じ意で用いられるが、「太陽」よ...
まう【舞う】
[共通する意味] ★音楽に合わせて手足や体を動かし、リズムに合った動作をする。[英] to dance[使い方]〔踊る〕(ラ五)▽ワルツを踊る▽輪になって踊る〔舞う〕(ワ五)▽氷の上を舞うように...