じしょ【辞書】
[共通する意味] ★言葉を集めて、ある基準にそって配列し、その表記、意味、用法などを解説した書物。[英] a dictionary[使い方]〔辞書〕▽辞書を引く▽辞書に当たる〔辞典〕▽辞典で調べ...
じてん【辞典】
[共通する意味] ★言葉を集めて、ある基準にそって配列し、その表記、意味、用法などを解説した書物。[英] a dictionary[使い方]〔辞書〕▽辞書を引く▽辞書に当たる〔辞典〕▽辞典で調べ...
じびき【字引】
[共通する意味] ★言葉を集めて、ある基準にそって配列し、その表記、意味、用法などを解説した書物。[英] a dictionary[使い方]〔辞書〕▽辞書を引く▽辞書に当たる〔辞典〕▽辞典で調べ...
ぶんれい【文例】
[共通する意味] ★言葉の例として出すもの。[英] an example[使い方]〔文例〕▽文例の豊富な辞書▽手紙の書き出し文例集〔語例〕▽語例が多く載っている辞書[使い分け] 「文例」は、文あ...
ごれい【語例】
[共通する意味] ★言葉の例として出すもの。[英] an example[使い方]〔文例〕▽文例の豊富な辞書▽手紙の書き出し文例集〔語例〕▽語例が多く載っている辞書[使い分け] 「文例」は、文あ...
しんぱん【新版】
[共通する意味] ★新しく編集したり、活字を組んだり、印刷したりした版や印刷物。[英] the first edition[使い方]〔初版〕▽辞書の初版を収集する▽初版本〔新版〕▽人気のあった辞...
しょずり【初刷り】
[共通する意味] ★新しく編集したり、活字を組んだり、印刷したりした版や印刷物。[英] the first edition[使い方]〔初版〕▽辞書の初版を収集する▽初版本〔新版〕▽人気のあった辞...
しょはん【初版】
[共通する意味] ★新しく編集したり、活字を組んだり、印刷したりした版や印刷物。[英] the first edition[使い方]〔初版〕▽辞書の初版を収集する▽初版本〔新版〕▽人気のあった辞...
ひく【引く】
[共通する意味] ★何かに自分の方に向けた力を加える。[英] to draw[使い方]〔引く〕(カ五)▽綱を引く▽弓を引く〔手繰る〕(ラ五)▽釣り糸を手繰る〔引きずる〕(ラ五)▽着物のすそを引き...
はずだ
[共通する意味] ★当然・必然・推定・納得などを表わす。[使い方]〔わけだ〕▽時差がありますから、パリ到着が現地時間の二十日正午になるわけです▽思わぬ事故にまきこまれることはあるわけで、そんなと...