ぼうえい【防衛】
[共通する意味] ★ふせぎまもること。[英] defense[使い方]〔防衛〕スル▽国を防衛する▽タイトル防衛に成功する▽正当防衛〔防護〕スル▽危害を事前に防護する▽防護壁〔防御〕スル▽手刀で回...
ぼうご【防護】
[共通する意味] ★ふせぎまもること。[英] defense[使い方]〔防衛〕スル▽国を防衛する▽タイトル防衛に成功する▽正当防衛〔防護〕スル▽危害を事前に防護する▽防護壁〔防御〕スル▽手刀で回...
ぼうぎょ【防御】
[共通する意味] ★ふせぎまもること。[英] defense[使い方]〔防衛〕スル▽国を防衛する▽タイトル防衛に成功する▽正当防衛〔防護〕スル▽危害を事前に防護する▽防護壁〔防御〕スル▽手刀で回...
こうぼう【攻防】
[共通する意味] ★攻めることと、守ったり防いだりすること。[英] offense and defense[使い方]〔攻守〕▽攻守ところを変える(=形勢が逆転する)▽攻守にすぐれた選手〔攻防〕▽...
こうしゅ【攻守】
[共通する意味] ★攻めることと、守ったり防いだりすること。[英] offense and defense[使い方]〔攻守〕▽攻守ところを変える(=形勢が逆転する)▽攻守にすぐれた選手〔攻防〕▽...
じゅうどう【柔道】
[共通する意味] ★素手で攻撃、または防御をする日本の伝統的な格闘術。[英] judo; jujutsu[使い分け]【1】「柔道」は、古武術の一種である「柔術」を改良し、嘉納治五郎(かのうじごろ...
やわら【柔】
[共通する意味] ★素手で攻撃、または防御をする日本の伝統的な格闘術。[英] judo; jujutsu[使い分け]【1】「柔道」は、古武術の一種である「柔術」を改良し、嘉納治五郎(かのうじごろ...
じゅうじゅつ【柔術】
[共通する意味] ★素手で攻撃、または防御をする日本の伝統的な格闘術。[英] judo; jujutsu[使い分け]【1】「柔道」は、古武術の一種である「柔術」を改良し、嘉納治五郎(かのうじごろ...
ほり【堀】
[意味] 防御のために城などの周囲を掘って水をたたえた所。「濠」とも書く。[英] a moat[使い方]〔堀〕▽周囲に堀をめぐらした堅固な城[関連語]◆(外堀) 城の外側の堀。また、二重に堀があ...