博学/博識/物知り/生き字引 の解説 - 小学館 類語例解辞典

博学/博識/物知り/生き字引 の共通する意味

知識が広い分野にわたって豊富なこと。

英語表現 erudition

国語辞書で調べる 博学 博識 物知り 生き字引

博学/博識/物知り/生き字引 の使い方

博学 【名・形動】
▽博学な先生 ▽博学ぶりが会話に現れる ▽博学多識
博識 【名・形動】
▽音楽に関しては実に博識だ ▽博識なのは海外生活が長いからだ
物知り
▽村一番の物知り ▽物知り顔
生き字引
▽総務部の生き字引

博学/博識/物知り/生き字引 の使い分け

「博学」は、学んで身につけた学問的な事柄に関して使うことが多い。
「博識」は、学問的な事柄だけでなく、政治や社会、文学、芸術など、多方面にわたる知識に広く用いられる。
「物知り」は、「博識」と同様にも用いるが、学問的な事柄よりも、身近な事柄、例えば漢字や草花の名をよく知っているとか、しきたりや生活の知恵に詳しいなどというときに用いる。
「生き字引」は、字引(=辞書)のように、尋ねると何でもわかるほど、物事をよく知っている人。

博学/博識/物知り/生き字引 の関連語

該博 【名・形動】
広く物事に通じている意の文章語。「該博な知識」
博覧
多く「博覧強記(きょうき)」の形で、広く書物を読んだり、見聞きしたりして知識が豊富で、しかもそれをよく記憶していることをいう。
有識
広く物事を知っていること。また、その人。文章語。「有識の人」「有識者」

博学/博識/物知り/生き字引 の類語対比表

あの人は…だ…な人…をひけらかすわが社の…
博学
博識
物知り
生き字引

カテゴリ

#人間の性質#能力

博学/博識/物知り/生き字引 の類語 - 日本語ワードネット

博学 の類語

教養が高い; 大きな情報を持っている、または理解している の意

深い知識を持つか、示すさま の意

正しい知識を有するさま の意

博識 の類語

教養が高い; 大きな情報を持っている、または理解している の意

深い知識を持つか、示すさま の意

正しい知識を有するさま の意

物知り の類語

教養が高い; 大きな情報を持っている、または理解している の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi